ーーーーーーーーー
おはようございます
ーーーーーーーーー

黒い雲が集まって 風が吹いて…
降る!って警戒してたら降らなかったり

晴れてても突然降り出したり…


天気が予測しにくい ヽ(o`Д´o)ノ

海には台風?台風のたまご?が
何個もあるんだよね 。。。
いやん …… 。
稲穂が倒れる 。
美味しいお米の成長を妨げないで!
きゅうりだって 高いよ 。。。


ベビーサプライズ

雨をしっかり吸ってから パツンボディ

根っこ、働いてくれてるねっ!



こっちは 半日陰で
吹き込む雨のみで夏越し中の

玉稚児

カットしてから上部の根出しが
ゆっくりでヒヤヒヤした思い出 。


下部からは 2つずつの頭が
生まれてきたよ



おともだちからの

A-BLanc

… お水吸ったボディ!

ダニ薬がこびりついちゃっててね 。
お水をあげる時は頭から
ジャージャーにしてるんだけど
まだ薬が残っちゃってる 。

秋以降、また可愛くなるように
努力してもらう 。
わたしも 努力する 。


… こうだったからさ 。
こんだけ可愛く戻ってくれるといいな 。



月迫のバラ

イビツなのは 子株があったからよ 。
外したのよ 。


カーブする細い葉や お爪に特徴あり。


ホワイトパム

ちょっとだけ不調です 。
一部 怪しい色の葉っぱが 。


ブロ友さんの画像でヒトメボレ 。
探してやっと迎えた苗 。
踏ん張ってほしいな 。。。

そーいや、
鉢に合わせるのに もいだ葉っぱの
葉挿しは 全滅だったなぁ 。


いただき多肉の
セデベリア

セデベリアって属名だと思うけど
この名前のタグだったとのことで
我が家でも このタグにしてます!

むっちり具合が とても可愛いのよ ♡



オーロラ が…
オーロラが…

日替わりどころか
朝晩で 発色が違います 。。。

気温、室温の変化に
敏感なのかなぁ 。


虹の玉
ちょっとだけ焦げてます 。


オーロラも虹の玉も
遮るものなく 頑張ってます (o^^o)