ーーーーーーーーー
おはようございます
ーーーーーーーーー
まだ6月だけど
クーラー稼働しちゃった 。
今日も朝から暑いけど
すこーし涼しい風が吹く分
気持ちはいいかな 。
この風が終日吹いてくれることを
願う 

これ、かわいいのよ。
アモエナビルバ
… わからないっ!
あとね、うちに
原種アモエナ
っていうのも居るんだよ 。
うーんとね、1円玉くらい。
子吹きが優秀だったので
ぐるーりついた子株外したら
更に存在感が薄く…。
こっちは 葉先も丸いし
紅葉期は ムラサキ色だったよ
*
*
セデベリア
かわいいの 。
いただいた時から
何個も子株ついてたので
3つにわけたうちの1つ 。
まだ子だくさん 

*
*
ヌダ
最近は とんと多肉の名前を
覚えられないけど
これは覚えられた 



2文字だからかな。。。
しっかり根付く前に
黄色味が強くでたけど
根付いた今、すっごいキレイ!
*
おともだちの
アルジェ がとっても可愛かったので
わたしも 真似っこで
狩らせてもらったの 。
まだひよっこカラーだけどね 

こちらも根っこついてたから
兄弟なのかもしれなーい。
離してあります 。
これも 。
アルジェの持ち主さんのブログで
一目惚れして 探して 迎えた
ホワイトパム
*
*
あちこち ちょいちょいと
焦げ始めたので
ミニ・ビニールハウスも
いよいよ遮光です 。。。
とりあえず あるもので…って
やったけど
週末、もう少し遮光率の低いのを
探そうと思います 。。。
悲しいけど
場所によっては
蒸れ多肉も 続いてます
*
*
マーガレットレッピン
と
七福神ってさ
たくましいんだけど
崩壊するときは あっという間に!
…っていうイメージあるんだよ。
だけど ガマンできずに
訂正のお知らせ
ブルパキ って書いちゃったけど
プルパキ です!
ごめんね (о´А`о)












