ーーーーーーーーー
おはようございます
ーーーーーーーーー

仕事から帰宅後
ビニールハウスの一部が
ちょっとズレてたから
昨日は 留守中に強風が吹いたのかも 🌀
どうだった?って クロに聞いてもねぇ…。


ヌビゲナム
*デロスペルマ*

順調に 畑化 してきたよ 
一部 紅いままなとこは
根付きがイマイチなんだと思う。

でも 徐々に緑っぽくなってきたので
このままでいきます (ง•̀◽︎•́)ง✧

{842467FA-E2DF-494B-AF4B-324B9B651C40}

寒いうちに 植え替えたから
ちょっと心配だったの。
でも、さすが たくましい ヌビゲナム!


トラニコママさーん!
Joyce Tulloch  だよ〜
*セダム*

ちょっと甘やかすと すぐ伸びます 
お持ちのみなさーん、気をつけて 
お日様 ガンガンでも お水多いと
伸びる事を実体験しました 。。。

{BCE09619-FA19-4F8F-B7E3-2E50B5A8B6CE}

上から見たって
伸びてるのが わかるわ〜……

{87DF102C-2BE3-4605-B414-45C047B617C8}


それとね
先日載せたフルールブラン
白牡丹 が似てると
コメントいただいたので
比較してみたよ〜 

左が 白牡丹
右 フルールブラン

{61F74640-D713-40D1-B9FF-272AEDE48305}

うーん。我が家の白牡丹は
ぷっくりしてるなぁ 


シムランス の葉っぱって
*エケベリア*
か弱そうだけど 花芽にも負けず
かわいさを保ってる 

{71270355-6686-46C4-A2D1-DFAA73BD3723}

葉の縁が薄いコは
光が透けて 美しい 


メデルちゃんからの贈り肉

ブラッドブリアナ
*エケベリア*

押してもグラつなぐなったので
お水をあげたら
開いてきたよ〜!
根っこが お水を吸える準備、
出来たって事なんだよね 

{073BA1EC-FD69-4BAD-BAD0-369234F23B71}

ちょーかわいい ロマンチックカラーの
ビアンテ
*エケベリア*

こちらはまだ 加水してないけど
日光浴は そこそこしております。
こそこそじゃないよ。
そこそこ。

中央に集まってきたっ 

{B51B9CA2-9291-41EA-AC28-417B888BE8F4}

メルシー
*エケベリア*
澄ました お顔で過ごしてるよ〜

長いウッドプランターに…と思ってたけど
おひとりさまにしようと
心が傾いてまーす。

{C482E39F-153D-49E3-A344-206A4D113768}

パキフィツム
今でもこんなにかわいいのに
これ、ピンクになったら
めちゃくちゃ かわいいよね 

{576937B1-33C8-400C-8111-D6C3AC83348E}


アリエル
*エケベリア*

グラつかなくなったので
お水をどーぞってしたよ。

{BF3271A7-672E-43F4-A32E-81E74CD9AB85}


バーナティ
*セダム*

紅葉しないのがバーナティって
思ってたけど
…かわいいじゃないかぁ ♡

{8A8258B7-A61E-4C38-846D-D6B1353C48E4}


ピーチパーフェクト
*オロスタキス*

こちらはね どんどん増えてくコ!

{AA7826B2-F921-4449-8C7D-ED8E1998C0C3}

一方で 薄紅蓮華 の増え方は
*オロスタキス*
ゆーっくり。

{178ECBBC-FB11-4438-BEB6-6D5814A834DF}


チワワエンシス
*エケベリア*
好きで こしょこしょに使いたかったけど
なかなか 咲かないんだなぁ 

{7F06C867-26BD-489C-AA58-7C0F8F1AE3FE}


またね〜