お(・∀︎・)は(・∀︎・)よ(・∀︎・)ー‼︎
朝も夜も 暖房器具要らない季節 

日中は 蟻も当たり前のように
見かけるようになったよ〜
いつもなんだけど
考えなしに 写真撮るので
統一性はないの 。。。
ごめんよー。
*
1年以上前になるかなぁ
Instagramで仲良くしてる方からの
リメ缶に寄せたものです 

隙間があいたので
アガボイデス 追加したりしたけど
*エケベリア*
当時のままのメビナが
*エケベリア*
勝手に暴れてくれてるとこが
自分的に お気に入り 



メビナ、最初にわちゃわちゃした時に
どうするのよ、コレ
って
って考えちゃったけど
無理に手を加えなかったら
こうなった。
無理してハサミいれてたら
どこかしら 傷つけていたと思うー。
放ってみると 枝が伸びて
カットしやすくなったりするから
こういうのも アリだなと学んだの。
お水少な目だけど ダスティローズも
*エケベリア*
肉厚よ〜 

肉厚を維持しようと お水たくさん
あげても だめなんだよね 。
*
そうそう。無理にハサミを入れなきゃ
どうにもならなかったコもいるんだ 

増やしたくてね 

カットして増やせたって記事を読んで、
やっときゃ良かったと
後悔してたから 勇気を出して。
迎えてしばらく経つけど
ずっと脇芽でなかったから … 。
カットかなぁーっと 

鳳凰 と 富士
*オロスタキス*
お水好きなコたちだから
水中発根…も可?
でも、余分な茎 ないんだよなぁ。
やっぱり 空中発根?
*
*
とーちゃん作の
流木のくり抜き プランター
多肉に害なく育つのか
試し植えしてあったけど
大丈夫みたい 

何ヶ月経つだろう 

*
*
マーガレットレッピン
*エケベリア*
子吹き 優秀多肉さんだよね 

何個か 外したんだけど …
分からず 

育ってもらおうかな 

*
*
レッドベリー は
*セダム*
粒(葉っぱ)が小さいから
こうなってくると 賑やかね〜 

黒ポットに保険株も出来てるし
鉢、大きくしようかなぁ。
*
さぶきちさんからの贈り多肉の
リトルフロッシー
*クラッスラ*
ちょっと 増えたかな ?
肉厚になったじゃーん!
…と、思ってる〜 

夏姿になってきたとこで
観察 。。。
リトルフロッシー は
真ん中に黄色っぽい薄い模様 。
リトルミッシー は…
*クラッスラ*
こちらも 肉厚になってきたけど…
リトルミッシーは
もっと肉厚ボディだったなぁ 。
*
*
久しぶりに 愛犬 クロ。
壁際に居るけど マーキングは
いたしません 
毛虫の季節になったら
気をつけなきゃね 

またね〜 















