(๑•∨︎•๑)
おはようございます
梅雨明けしてから
雨はシトシト。湿気がすごい。
最近はくもり続きで…
絶対日照不足 
気温が落ち着くのを見計らって
ダニ薬剤まいたり
お水あげたりしたから
日照不足が続く=徒長率あがる 
*
*
マーケットでリメ缶ごと購入の
七福神
*エケベリア*
缶は熱が伝わりやすいので
直射日光はどーかなー…の心配をよそに
順調 
こちらも 七福神の名前で狩りました
鉢を見ていただくとわかりますか?
土がだいぶ 下がりましたね 。
春に植え替えたので 植え替えはせずに
土を足します
裏に子株が立派に成長中。
雨でも雨ざらしの管理でした。
我が家に来てからは 屋根下のため
ひとまわり小さくなってしまった (°▽°)
*エケベリア*
葉の幅が不揃いなの 
最近 成長した葉は安定してるけど。
…なぜ…?
*
…スプリングワンダー
*セダム*
この成長の差はなぜでしょう 笑?
スプリングワンダーを徒長させずに
育てられるようになるには
何年かかるかなー。
アクレ エレガンス
*セダム*
屋根なし雨ざらしだけど
ペラッペラ 。
*
またね〜 









