(๑•∨︎•๑)
おはようございます

かわいい多肉さんが
目につかなかったので…
愛犬の事を。

1月3日生まれのめでたいコです。

我が家には3月中旬に迎えました。
ただいま1歳半。
やんちゃボーイです。
生後半年でオタマ取りました。

ある日曜、ドアノブを変えるため
父ちゃんと行ったホームセンターで
出会った 黒い仔犬。

それが愛犬です。
初めて「我が家」を見た時。

{F495DA76-FEF1-4074-BA6F-1000DECA2F0F}

名は クロ と申します。
はい…見たまんまです 笑
名付けは息子。

お父さんが Mダックスフンド
お母さんが パグ

{03AD095A-AC62-4442-8FDE-0F5F476AF34F}

こーんなに小さかったの。
息子と愛犬 笑

{E2B2CE1F-CBEB-43D6-BFFF-3981DEF38F0C}

歯の生え変わり期は
息子のノートの角を狙い…
テーブルの角は噛み…
角好き 笑
テーブルの角に乳歯が刺さってました
クロの乳歯はなるべく探して保管してます。

カミカミおもちゃを与えても
興味ナシ。。。

温かいところが好きで
いつも あぐらの中やコタツの中に。

{FC80B27C-CEE5-4F82-9ACE-8D51C547DEFD}

この頃は自分で布団をまくれなかったので
開けて
…と 訴えますラブ

{D27417D1-1218-4EEF-A0C3-34835B57F910}

とーちゃんが撮った ベストショットウシシ
あくび
{912A707D-1D91-4FAE-B217-F540C469F02D}

母ちゃんが出かけてて
とーちゃんがクロと留守番してると
うんちの写真まで送り付けてきます笑い泣き
…それ要らない。

{5E50378D-341B-4F47-B766-37FFEFF11BA4}

噛むとプープー鳴るおもちゃは
大のお気に入りになって…
すぐに破壊したなぁアセアセ

{C613320F-D4DA-41F5-B749-5D6EFE531D49}

ペットボトルは幼犬の頃から
好きなんだけど
最近は噛む力が強くてすぐボロボロにうーん
犬って爪に血管があるのですが
クロは爪まで黒くて見えないのです。
自宅で爪切りはこわくてできません。
毛のカットはありませんが
爪切りとお尻絞りは毎月欠かさず。

{E2B3DB0F-E8EE-4F70-93BA-AFBFC26093F4}

胴は長いままさらに長く、
短かった足は 長くなりました。
ただいま4.7kg
とにかく食いしん坊

すごーく甘えん坊

2階で寝るときは
母ちゃんが絶対必要です。
何度も家族が寝付かせようと
試行錯誤したけどダメなんだよね チーン
就寝は毎日母ちゃんの肩枕で。
いつもこう。
隙あらば 誰かにくっつく乗っかる。
この日の隙は…息子のお尻。

{565995D2-BD05-4874-961B-4CEAE30B1DD3}

もう 図体もおおきくなったから
楽な体勢じゃないと思うんだけどねー。

{DA56E5FE-DB55-46A9-8F6B-C9CC7ADBE161}


クロを迎えてすぐくらいに
Instagramのタグ検索で見かけた
そっくりなワンちゃん。
記事読んだら…

あら?誕生日同じ。
あら?出生地同じ。
あ、出生は千葉県です。
兄弟と思われるワンちゃんは
神奈川県の海の近くに住んでます。
ダイレクトメッセージのやりとりで
何度もお互いに写真などを見てましたが
やっぱりそっくり 笑

Instagramってこういう事でも
出会いがあるんだなぁっと
感動しました。
とーちゃん、実は犬嫌い。
でも今はクロにベタ惚れ 笑
クロの尻に敷かれてます ウシシ
順当にいけば
クロの方が私たちより先に
虹の橋を渡ります。
飼い始める時にその覚悟はしたはずなんだけど
そんな日が来たら
かーちゃんは…無理な事だと分かってても
クロの体を放せないかもしれない。
そう考えてしまうほど
日常にクロは欠かせない存在。

クロに出会えて良かったです

ラブぶちゅーラブぶちゅーラブぶちゅーラブ

いよいよ ダニ薬をまきましたので
その事はまた後日 

{E1096E32-CF7F-4847-BEF6-4581D8E28ADD}

またね〜