(๑́•∀︎•๑̀)
おはようございます


去年の夏は蒸らしてしまった
碧魚連
*エキノス*
我が家で初めての夏を迎えた
インデュラータ
*ルスキア*

今のところ 日影で過ごしてるので
お水は切ってますが
カリカリにはなっていない 

{BB2FBFAC-F60D-4221-BA9D-0D3B510D5E8A}

こちらの碧魚連の伸びて鉢からはみ出た枝を
春にカット挿ししたのが
インデュラータと同居中の碧魚連さん。

{0D9A37D0-97D3-4735-B70D-358E956101FF}

元株ってやつですね。


碧魚連と似てる姿の
ランプランツ

シワってるけど 大丈夫 ウシシ
去年の夏も日向のこの場所で
過ごしてました 。

{1CF6229A-3B9C-410A-863D-7EE2E97E26D3}

おさかなさんと違って
透明な窓 がないのよね。

{3198946C-3881-4786-BFCC-11533090EB2E}


もけもけなんだけど
毛が白いから?
そんなに暑っ苦しく見えない

紅輝炎
*エケベリア*

そう見えるのは
紅葉がすっかり覚めてるからだよね 笑

{53F7C840-7FCA-46D1-96FA-9CEC182738FC}

この全部が子株たち。
春に親だけカットしたの。
その足元にいた子たちが
元気に成長中〜(o^^o)

{17E9EEE7-1D7C-4C20-8985-A05767797ECE}


これでも
オウンスロー なんだよ。
*エケベリア*

冬は白っぽかったけど
全然 成長しなーい ( ̄∀ ̄)

{CF659CFE-3B05-4754-A120-AADC847A1546}

パッカーンでもないけど
厚みもなーい。

{1FE9E28D-B2AA-4560-AD62-B9F807754C3C}

秋でいいから
ヤル気をみせておくれっ!


またね〜