(◍︎•ᴗ•◍︎)
おはようございます

昨日はねー…
くもり予報で 安心してたら

仕事場の上空は
ザザザザザー 傘アセアセ

うぎゃー。
自宅付近はくもりっ!
…なーんて都合の良いことは無く…

降られたよー チーン

さすがにヤバイだろう 。。。
室内で扇風機当てて乾かしたよ。

風に当てながら観察。

遮光し始めてから
直面しはじめた 「徒長」
この方も 。。。

スノーキャンディ

{961C19F1-45C7-4379-B801-0033B2D8AEF2}

迎えた時から
3つ子ちゃんなの。

両脇が激しく とちょー えー?

下部はギュッとしてたのに
新たに伸びた部分がねー 残念だ (ノД`)

{314152E4-8679-4BAE-9D7D-61AC84181E49}

ウラ側 。

{B1EC6E25-F48B-4FF5-BFA0-A054ED0BDD56}

思い返せば 昨年はほとんどが素焼き鉢での
管理。
このスノーキャンディも
元は素焼き鉢だったなー。


黒ポットでの管理もはじめたばかり。
今のところは
こんな感じです。

プロリフェラ錦
*エケベリア*

{A68AC161-A854-4F38-BBDE-9BE4F3499A94}

ムーンフェアリー
*エケベリア*
こちら、カキコさんね〜

{35466FCE-0019-433A-BCE6-F459ABF2264B}

みどりんになった
ヴォルケンシー
*クラッスラ*
こちらカット挿しのコ

{B884A5AF-C07E-4E1C-A00F-26A9F39D7A50}

ツボミ つけてる ニコ

{F837FB1D-1410-4E67-B12C-7D9B91EB4A95}

ピンクプリティ
*グラプトベリア*

こちらは 葉挿しっこー。

{2B3D308D-1566-4637-B61F-6F452F677832}

秋に狩りはじめたら
素焼き鉢管理に戻そっかな。
って考えちゃう。


またね〜