୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
おはようございます

昨日、午前中は蒸し蒸し 
午後は晴れたけど 少し風があって
体感は良かったかな。



セメント塗り缶の寄植えが
根付いたようです 

お水あげたら開いたの 笑
まだ 長い陽には当てられないけど。

{A246D514-69F5-4C71-96AD-1D4ACC49061B}


愛 星
*クラッスラ*

むっちりさんになったー

{DDDE7B31-44CA-4FCB-A611-05C2E21404C6}


秋にカットし過ぎて
お水も切り過ぎて
紙のようにペラペラになってた
星の王子
*クラッスラ*

何度か雨にあてて やっとぷっくり。
先の方くらい 葉が詰まってると
かわいいなぁ。
こりずにカットしよう。。。

{9269D916-E911-4868-959B-4A233CCAA220}

星乙女
*クラッスラ*

えーっと、特に変わらず 笑

{79CACC06-4EF8-41D4-8221-21D547CDBBBB}

南十字星はあたらしい葉が
きれいな色だ 

{8D6A47DE-2142-47CB-AB53-93BE64E6F43E}

もっと脇芽をだしてください 
手前のは花芽をカットした枝。
すぐに新しい芽がでてきたよ。

一方、花芽をそのままな枝は
脇芽、ありません。

yoshikoさーん!いつぞやのです!

北極星は…葉っぱが他の星たちより
ひとまわり大きい (*⁰▿⁰*)
よって 鉢もひとまわり大きい。

{563A2B0D-C0CC-4C97-B51F-956BEE1E7C12}
{CAC6EE4B-9274-4FF4-B201-080D0502C1AA}


星系はいつも根元付近が枯れたように
なってしまいます

これも私の課題です 目

水切ってる
タイトゴメ
*セダム*
相変わらず ギュー。


{FCE1BC00-8670-4B18-896E-DF988CFD8EF6}


ねむい…ねむい…ねむい…

チーンチーンチーンチーンチーン

{26791CB9-BB38-4A20-9F9F-6A552A5F8973}

寝落ちーzzz

{DE6F993B-B5D5-4588-9FEE-AEDABC80DB10}


またね〜