(´。•ᄉ•。`)
おはようございます
実は憧れてたの 

ロースト多肉! (●︎´艸`)ムフフ
…ローストになった ???
このデビーはね
*グラプトベリア*
調子は崩すわ…
虫にかじられるわ…
難続きのコ。
復活してきたところで
葉は少ないし 乱れてるけど
子を持ちました (o^^o)
きれいになってね!
デビー2号はまだ難を知らないコ
*
*
さて、昨日は結構な雨量でしたよ…
多肉小屋外の電線ドラムの先は
雨に良く当たります 。
地面に置くと…
蹴っ飛ばしてしまうワタシなので
雨に当てたい多肉は
順番に ココへ。
吹き込みますが
そんなに吹き込まれた事はナイ ( ̄^ ̄)
湿気がこもるのも嫌なので
半分だけ 扉開けてきます。
油断してたー 



帰宅したら 避難させてたのが
びっちゃり。。。
家屋に引き込み 扇風機回してみました。
蒸し暑い日も面倒で納戸から出さなかったのに
多肉のためならえんやこら v( ̄∇︎ ̄)
*
*
ずーーーーーーっと
出しっ放しの 斑入りグリネ。
しかもカットした直後から 。
木陰というのは とてもいいのかもしれません。
雨も適度に。
陽も適度に。
根付いたようで モリモリしてきたかな。
ぶら下げておりましたが…
重みで 枝が曲がっちゃって〜
鉢がずり落ちそうだったので
身軽さんに交代 。
*
*
…訂正とお詫び…
昨日の記事で 白鳳 で載せた
この方 。。。
名札違いだったようで … (●︎´д`●︎)
白鳳に出会えたっ!って嬉しかったんだけどなぁ 涙
白鳳と名乗らずに
これからは ナナシ ちゃんで 

増やしてます 。
この お色で 寄せ植えでも
活躍してくれそう 

またね〜 







