最近、多肉を狩る事を控えてましたのよ。
愛犬のゴハンを買いに HC へ … 

ついつい コーナーへ立寄り
ついつい 狩っちゃった (°▽°) 。。。
迎えてみたかったのです
オパリナ
*グラプトベリア*
同じ多肉さんでも 生産者さんが違うと
少し印象変わる事を
みなさんのブログを拝見して知ったので
最初は ついてたままのタグと一緒に 
ムーンガドニス
*エケベリア*
この2つ 。
花芽は最初から 切ってありました
この HC … 王冠マーク見かけたの
はじめてかも。。。
アガベさんも 発見。
ずっと育ててみたかった あの ツンツン葉 (o^^o)
それがさ?葉の先は茶色く枯れ 、
葉っぱ自体もぎれてるし
傷も 。。。
最後の1鉢だったけど 買いませんでした
プリドニス
グリーンフォーム
グリーンフォームってのは
持ってなかったの。
やっと であえた〜(//∇//) と思ったら…
HC 取扱いが増えて 嬉しいんだけど
なんか 扱いが 残念。
すごく傷ついてる。
土を被ってる。
ダニに襲われた痕らしきものが
多数。。。
レジでも ガツっと 葉 触るし 

だーさま。
私の 顔色が悪い
デレンオリバー
載せてみますね 

こういう色のデレンオリバーも
載ってるけど…もうちょっと 葉色が
明るいデレンオリバーが多かったです。。。
お読みくださり
ありがとうございます
(。´・∀︎・)ノ゙ バィバィ〜





