3月13日から19日まで
静岡てんかんセンターへ
検査入院に行ってきましたニコニコ桜



今回はイーケプラを開始して3ヶ月
ケトン食を中止してから2週間での
入院ですにっこり




入院時はいつも
身長体重を測ってくれます

身長は伸びていたそうですが
体重は横ばいだったそうですびっくり



ケトン食をやめてから
家では家族と同じ食事を出していますが


ケトン食の時の方が
好きなものばかり出していたので
よく食べていました笑い泣き

今は食べる量が少ないかも😅
それで痩せちゃったみたい




イーケプラは体重に対して
まだまだの量らしく
もう少し増やしていかないと
評価できないそうで
増やしていくことになりました照れ


今のところ
模様には効いて来てないようですぼけー


脳波の結果も
前回ケトン食+ベンザリンだった時と
比べると
少し良くなかったそうですが
ケトン食をやめたからというより
イーケプラがまだ少ない量だからか?
とのことでした



入院中は
模様からの発作を
2回も起こしてしまいましたガーンアセアセ
(家だとあらゆる所を隠してありますが
公共の場所だとダメですね悲しい)




病院の入院食も
ケトン食ではなく
普通食となりましたスプーンフォーク



ケトン食の時は好みに合わせて
メニューを考えてくださっていたので
ほぼ完食することが多かったのですが



今回は
ほとんど食べず驚き💦


持参したり現地調達した好みのものしか
食べませんでした無気力タラー




ケトン食を始める前に
大好きだったマックも
ほとんど食べませんでした
(昨日のことです)


食べている形だけ💦
チキンクリスプは
レタスだけ食べました煽り
野菜好きですニコニコ





大好きだった
タピオカミルクティーも
ほとんど飲まずに



座席前のテーブルに置いておいたら
車の急発進で
半分以上が
カーシートにぶちまけられましたゲッソリ
(これも昨日のことです)
カーシートって分解して
カバー外すの大変ですね笑い泣き



パンピーは
ケトン食の方が好きみたいです泣き笑い






ケーキも生クリームのところだけ食べるし

ジュースも1回嬉しそうに飲んだけど
その後買っても
飲まず泣き笑い


相変わらず
ゼロカロリーコーラとか
ゼロカロリー三ツ矢サイダー飲んでますウシシ





花束花束花束花束花束花束花束花束花束花束




今回はドラベっ子ちゃん大集合で
5人集まりましたピンクハート


コロナのせいか
病棟はとても空いていました

春休みには
賑やかになるのでしょうねぇ~ニコニコキラキラ




毎回楽しみにしていた療育は
今回でおしまい
(療育を受けられるのは未就学児までです)




療育の時間は静岡での
楽しみの大部分を占めていたので

来年度から
療育を受けられないのは
とても残念です悲しいハートブレイク



T先生には3年間
大変お世話になりました
本当にありがとうございましたラブラブ



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇



今回も美味しいもの
たくさん食べましたよ~ニコニコ飛び出すハート




みんなありがとうね~ピンクハート




そして帰りには
静岡のおいしい
おみやげもたくさん買いましたよだれ飛び出すハート






次の検査入院は
5月末の予定ですにっこり
ご一緒になる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いしますニコニコラブラブ





今まで持っていたライト、
パンピーにスイッチ部分壊されてしまい
その後調子悪くなり壊れてしまったので

 

デスクライト Darles LEDライト 読書灯 USB充電式 ナイトライト 目に優しい 卓上ライト USBライト テーブルライト マグネット付き 角度調節可能 無段階調光 読書 勉強 仕事

 

急遽こちらを買いました
注文してから
静岡の病院まで2日で届きました

コロナ対策で
カーテンを閉めているので
室内が暗くなりがちですが

このようなライトがあると
便利です


病院のベッド灯は
オレンジ色系の光なので
室内を明るくするにはちょっと違う感じがして💦

やっぱり白っぽい光の方が
しっくりきます