ご無沙汰してしまいました💦




10月2日から静岡入りしています😃
すでに静岡に来てから2週間近く
経とうとしています😅




パンピーは今回
模様発作を消したくて
長期薬調整の入院をお願いしました😃



ホントは1日に来る予定でしたが
1日は台風🌀が来ていたので
翌日2日に来たのですが


緊急事態宣言解除後すぐの
週末&台風一過ということもあり


高速道路は渋滞していました😫💦



前を走る車が何台か
途中のインターで降りたんで
私も真似をして降りてみましたが



下道を遠回りし
高速に戻って
ただお金と時間を無駄にしただけで
終わりました…チーンチーン



これからはGoogleマップナビの言うことは
必ず守ろうと心に誓ったのでした真顔




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




初日は脳波からのスタートでした


個室を取らせてもらったこともあり
部屋を暗くして眠れて
ゆっくりできましたzzz



そして先生と脳波を見ながら
今後の方針薬を決めさせてもらいました



皆さんおっしゃるように
模様発作は手強いようで
これといったお薬はないみたいで
人によって効く薬が違うし
効く薬があるかどうかも
分からないそうです😩



来年から小学生のパンピー


先日は支援学校に見学に行きましたが
シマシマがそこらじゅうにあり
パンピーはシマシマに反応しまくりでした滝汗


できれば学校に入る前に
もう少し模様に強くなって欲しいなぁ…笑い泣き




とりあえずパンピーは
1週間ごとに
今飲んでいるデパケンを
上げていくことになりましたアップ



来て1週目に増やしたデパケンの
💉血中濃度も問題なく
2週目の昨日も
また100mg/day増やしてもらい
14日現在900mg/dayとなりました
(パンピー体重21kgくらいです)




赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇



そして11日は
打ちそびれていた
B型肝炎と
追加のおたふくワクチンを
打ってもらいました


副反応で熱が出た時のために
昨日は打った後と
寝る前にダイアップを入れましたが

発熱もなくホッとしました😚


おたふくワクチンは
まれに2~3週間後に
熱が出ることもあるようなので
その時また注意ですね😉



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


リハビリや療育も
毎日入れていただいていて
パンピーは楽しそうに取り組んでいます🎶



前回できなかったことが
できるようになっていると
嬉しく思います



ただ土日はなにもないので
パンピーも退屈そうですチュー



お気に入りのバギーに乗って
どこかへ連れてってくれと
私の手を引っ張ります😅



そんな時このマグネットが
役に立ってくれました✨



昨年一緒に入院した時に
ハナちゃんママにもらった
動物園マグネットです🐵🐯🐱



昨年はほとんど遊ばなかったのですが
今年は夢中になって
1時間くらい遊んでいました



そういう成長も嬉しく思いました




花束花束花束花束花束花束花束花束花束花束花束



病院にはお友達がたくさんいて
楽しく過ごしています✨✨
ドラベっ子ちゃんには
今のところ4人に会えました💖


2年半ぶりに会えるかと思ってた
りりちゃんとは
私が台風で1日ずらしてしまったため
すれ違いで会えませんでした💦残念😖




そしていつものごはんシリーズ😋




美味しいものを買ったり
いただいたり

一緒に作ったりして

静岡を満喫していますラブ


今朝はベトナム出身の
お友達のパパの手作り
ベトナムビーフシチュー✨✨

気分は一気にベトナム旅行でした💕



美味しかった~💖
ごちそうさまでした!



食べ過ぎ注意🎃で
残り1ヶ月をパンピーとお友達と
楽しく元気に頑張ろうと思います😊