RRE_PRAY 宮城② | モフのゆづねこつぶやきブログ

モフのゆづねこつぶやきブログ

羽生結弦さんが一番好きです。
アイスショーは出来るかぎり行きたい。
全日本などの試合は近くだったら行きたい。

テーマ「思い」はモフの大好きな貴女に。

利府も風がすごかった。

バス待ちで前の人の透明傘が見事なおちょこになって、むき出しになった傘の骨が怖かったわー。


あちこちに

水色のRE-PRAY パーカー(黒もいたけど水色ってとっても目立つ)を着た人たち。

まるで制服、オフィシャル応援コスチュームです。



会場は温かく羽生くんを包み、

羽生くんはいつまでも名残惜しそうで、

さよならの後は

またすぐに会いたくなってしまいました。



ライビュ、CSでライブで観た人達もいると思うので、感想はやめておきます。


ただ、一つ一つ丁寧に滑っているように感じて。。。

おそらく、滑っている間、

もうこれで終わりなんだなって思いながら滑っているようで、

少しせつなくもなりました。


モフも

明日からまた同じような日常に身を投じなければいけないのか、と

ホテルにしがみつきたくなります。


何にでも終わりは来る。

「終わりは始まりの始まり」


さあ、明日からいつもの日常に戻るとしますか。


#####


あのね、

今回初めてのショートの注釈アリーナだったの。

でも、安定の後ろから二番目の端っこ。


お立ち台は初めて見られたけれど、

見れそうで見えない、

まるで痒いのに手が届かなくてやきもきするような位置だった。


そのぼやけた羽生くんはとっても扇情的だったり、苦悩する人だったり、聖母様みたいだったりしたのは分かったよ。


ローチケさん、ありがとう。

今度は幕張土曜日、当ててください(^○^)