おはようございます~!昨夜は、早々に寝てしまったので、今日はちょっと早起き出来ました!



昨日の昼休みに、店長にバイトを辞めたいという連絡をしました。↑こちらで考えたシナリオです。


週末のシフトを今から変えるのはちょっと難しいので、今週末までは出勤して下さいとのことでした。本当は休みたいけど、、、まあ、そこは仕方無いです。最近、中心メンバーの人達は、(扶養の関係で)あと何時間シフトに入れるとか話しているのが聞こえて来るので。。。年末までのことを計算しながらシフトを組んでいるだろうから、3時間と言えども勤務時間を伸ばしたくないのでしょう。


私としては、あれこれグダクダ言わずに辞める話がまとまって良かったと思っています。「中心メンバーの人達の言い方がきついし、色々無茶振りしてくるから、もう無理!もう嫌!」みたいなことは言わずに済んで良かったかな。。。いくら私にとっては、本当のことだからと言ってもねぇ滝汗滝汗滝汗


あと、「体力的に辛いから辞めたい」からスタートすると、「週一でも良いから続けなよ〜!」という話になっちゃうかもしれないし。週一3時間ペースなら、出来ないことはないけど、そこまでして続けたところで、店にも私にもメリット無いかな~と思います。


一昨日の日曜日、私に意地悪した人!あなたのお陰でスッパリ辞める決心が出来ました!ありがとう!と思います。今週末もその人に会うかもしれないなあ口笛口笛口笛ま、とにかく平日の仕事を変えたから続けられなくなったで通します!