こんばんは〜!昨日から、派遣のお仕事に行っています。まだ2日しか働いていないのに、、、

めちゃくちゃ疲れています。。。


今までの平日パートと比べたら、実働時間が長いので、疲れるのも仕方無いですが、家に帰って来たときはまあまあ元気なんですよ。まあまあ元気なんですけど、子ども達と暮らしていると、、、家に帰って来てからが疲れます。ご飯を作って片付けて、、、(体力的に)とどめを刺されますえーんえーんえーん


子ども達、特に長男くんに対しては、食べ散らかすな、ゴミ片付けろムキームキームキーとか色々思うこと、言いたいことはありますよ。でも、言いません。何でだろう?子ども達との生活が快適になってしまうと、子ども達が親離れするのが辛くなっちゃうからかも。。。子ども達は子ども達であって、夫の代わりにはならないからですかね?


子ども達との生活は私にとっては苦行ですが、期限が決まっているから今のまま(だらしない奴ら)で良いんです。孝行息子になったら、離れ難くなっちゃうと思うんですよね。


子ども達が家を出たら、寂しさもあるだろうけど、どう考えても気楽さ快適さが上回ると思うんですよね。今は、子ども達にエネルギーを吸い取られて、ドラマもネットフリックスも視る元気が無いんだもん。。。