おはようございます!昨夜は疲れて寝落ちしてしまい、3時頃に目が覚めたのですが、二度寝は出来なそうだったので、起きることにしました。


早いもので、昨日から5月ですね。4月は色々なことを後回しにしてひたすら勉強していました(と自分では思っている)。。。


総学習時間は、110時間でした。1日あたり3時間40分位?120時間は超えると思いましたが、28、29、30日の早朝送迎の刑が響いて、ラスト3日で失速しました悲しい悲しい悲しい早朝送迎の件は事前にわかってはいたんですけど、、、辛かったえーんえーんえーん


で、試験まで40日程になりましたが、、、引き続き勉強時間の確保を最優先にしようと思います。ここでペースを緩めたら、4月の頑張りが無駄になってしまうので。。。


なんか、もう、泥沼化している〜と思います。もはや苦行って感じですが、簿記1級挑戦をここまで引っ張ってしまった以上は、どうにか決着をつけないと、、、と思います。


前半の3連休は早朝送迎の刑のため、あまり勉強時間を確保出来ませんでした。勉強時間をあまり確保出来なかったうえに、プラスチックの蓋(電子レンジ加熱の際に重宝している)をオーブントースターで焼いてしまい、オーブントースターを駄目にしてしまうという憂き目にあいました。。。オーブントースターが無いと生活に支障をきたすので、買い直しました滝汗滝汗滝汗思っていたより高くて、9000円位しました笑い泣き笑い泣き笑い泣き最近、何もかも「思っていたよりも高い!」んですよね。。。


今日から巻き返しますよ〜ウインクウインクウインク