おはようございます~!昨夜は早々に寝落ちしたので、今朝は5時30分から起きています爆笑

先週、簿記の試験が終わったばかりですが、来週はまた別の試験を受けに行きます。



来週は、ドイツ語の試験(独検)です。ドイツ語は、ちょっと勉強しては続かなくて、また再開して、、、の繰り返しです。独検も受けてみたいとずっと前から思っていましたが、子ども達が小さい頃や小学生の間は日曜日に自分の予定を入れるのは難しかったので、今回が初受験です。一番易しい級からのチャレンジです。
あと1週間、頑張ります。

今月は、立て続けに試験を受けていますが、毎月毎月試験を受けている訳ではないです。次の試験は、11月の簿記の試験の予定です。

でも、その前に10月に、子ども達の英検があります。。。最近は、子ども達(特に下の子)の学習にはノータッチです。独検が終わったら、少し下の子の学習状況を確認しないと、、、と思います。

夏期講習は行く気なく、夏休みは冷房の効いた家でのんびりしたいそうです。下の子みたいなヤル気の無い子を中高一貫校に入れてちょっと後悔することもあります。どんなに成績が、あれれ、、、でも、全員、併設の高校に進学出来ます。なので、危機感なんて無いです。
もし、大学も指定校推薦などで決まったら、受験らしい受験はしないことになるなあ~と思います。この辺りの中学受験は、ゆるゆる受験なので。。。下の子の浪人は何としても避けたいです。まだ先のことですけどね!

では、良い1日をお過ごし下さい!