日曜日はあいにくの雨傘

甘木方面に用事があったので

せっかく来たからと「道の駅めぐり」車

 

 

まずは「三連水車の里 あさくら」

(ここは道の駅ではないらしいアセアセ)

お昼がまだだったのでお弁当と野菜を

買って三連水車がある広場へ

広~い広場に公園もあって

はるか向こうに三連水車

なんだかすごく風情があっていい照れ

 

 

天気が良かったら行ってたけど雨傘

次の機会にいってみようウインク

少し寒かったけど外のテーブルでお昼

ごちそうさまでしたお願い

 

 

なんだかアイス買ってる人たちが結構いて

すごく気になる ジェラート屋さんだグラサン

期間限定の「渋皮マロン」と「カボス」

2種類のせ すごい組み合わせ

でもすご~くおいしかったラブ

とくに「渋皮マロン」サイコーびっくりマーク

 

 

次は「道の駅 原鶴 バサロ」へ

うどん屋さんがあって行ってみたかったけど

次に来た時のお楽しみに爆  笑 雑穀米を買いました

ここは確か夏になると目の前にひまわり畑が出現して

とてもきれいだとテレビで見たことがある

きれいだろうな~ひまわり

 

 

最後は「道の駅 うきは」

九州・山口で好きな道の駅ランキングで1位のとこ

フルーツの町だからたくさん置いてありましたぶどう

すごいお客さんで通路も通れないくらい

野菜はほぼ完売してましたえーん

今度は午前中に行かねば車

 

 

どこもお客さんでいっぱい

それだけ人気があるんだね!

次に行くときは晴れますように晴れ