最近
日本のニュースで取り上げられている

兰州拉面
(蘭州ラーメン)


日本で今や大人気で色々なお店が出来ているみたいですね


たしかに美味しいけど(´ー`)
ということで
久しぶりにこちら

{718C22A6-34E5-4797-BA9C-C44655765085}
東方宮


近所にあるのに徒歩圏なのに、
微妙な距離歩くのが億劫で
なかなか行かないっていう


しかも昼は狮山路沿いで働く人たちで
すんごい混むんですよね


普通の牛肉面
今回は面は三細で
(好きなのは毛細)
{1FE7EFD5-6C73-4229-B2EF-ACC9C9E3B271}
パクチー抜きの
大蒜たっぷり
辣油は二杯で


美味しい
大根と牛肉のあっさりしつつも
コクのあるスープ 
コシのある面によく絡む


蘇州面は勿論好きだけど
兰州拉面も
中国を去る前には食べたい一品


混んでいたから中国人のおじさん連中と相席、ゆっくりする暇もなく
ものの10分くらいでかきこんだけど
食べ終わったら身体はぽかぽかです



✳︎



ここの面は
ほかの兰州拉面より高めで18元
他では10-15元くらい


日本のニュースを見ていたら
ただの蘭州ラーメンが
900円くらいする(´⊙ω⊙`)
高っ!
3杯以上食べられるじゃないの!
もはや庶民の食べ物じゃない…


たしかに美味しいけれど
1,000円近く払う価値ある…?
なら
日本の美味しいラーメンを食べるわ
って正直思いました



でも
帰国したら
中国の味が恋しくなって
食べにいくかもしれない…ね(´ω`)
今や中国の中華を食べるなら
横浜中華街ではなくて池袋
羊肉串も食べられる
フーゾク街がチャイナタウン化していて
なんだかカオスでした