蘇州生活ブログは終わりにしましたが‥
最後にこちらだけ少しでも多くの方々の目にとまればとリブログさせていただきました。


先日公開された父の日の動画を拝見して
涙が出ました。
この事故のニュースを見聞きするたびに胸が痛くなります。


突然日常の幸せを奪われた御家族の方々の悲しみは到底計り知れません。


未だ辛い日々にもかかわらず
このような行動を起こし
少しでも前を向いて生きようとしているお父様の
微力ながらもお役に立つことができればと思います。






すっかりブログから離れていましたが‥
ブログは暇じゃないとできないな‥
これでこの蘇州生活ブログは終了とします



去ってからあっという間に時が過ぎましたが
なんだか長い一時帰国をしているかのような感覚です(実はまだ長い里帰り生活中なので)



ああ中国ならマンゴーもっと安いのになー
とか
中国ならワンタン10元でお腹いっぱいなのに
とか
中国の良さを探している自分がいます



街で中国語を耳にするとつい耳を傾けてしまったりも
意外と中国語忘れていない!と嬉しくなったり



元々は蘇州で独り殻に籠らないようにと
お出かけ記録として始めたこのブログ
私が蘇州をご案内します的な使命感は全くないので蘇州お役立ちブログ的な立ち位置ではなく
本当食べ歩き街歩きブログと化していましたが
色々な方に見ていただいていたようで
このブログを見て何処何処行ったよー とか
何処何処に食べに行ったよー とか
ローカルフード挑戦できましたー とか
言っていただく機会もあり
少しは人様のお役に立つことができたのかな?
と嬉しく思います



一方で 
ひっそり匿名ブログとしてやるはずが
意外と日本人が多くて割と狭い蘇州の日本人社会
身バレしそうになったりこりゃマズイなと思うことも多々あり
SNSの怖さ
バランスをとる難しさを痛感しました



とはいえ 
ブログのおかげで得たご縁も多々
かけがえのない友人もできたり
やっていて良かった!と今では思います



この先もずっと続くであろう転勤生活
またネタに困らなさそうな土地に異動した折にはブログ再開しようかな?となんとなくですが
インスタの方がラクなのですけどね^^



去年の今頃はお腹にいた我が子も
今や離乳食をモリモリ食べ
すっかり人間らしく?なりました^^
いつか一緒に蘇州に行き
お腹に居たときのことや蘇州を案内できたらいいなーなんて考えております



↓最後にまとめた思い出の写真を↓

平江路


盘门


虎丘 &  獅子林

山塘街


寒山寺 留園 拙政園 
林屋洞 蘇州博物館 东方之门


上海


上海ディズニー

北京


キングダム聖地巡礼旅  西安


キングダム聖地巡礼旅
念願だった 函谷関!!!
キングダム公開の影響か??
キングダム聖地巡礼旅記事のアクセスが多くてびっくり〜



色々な場所へ行き
良くも悪くも様々な経験をし
ステキな友人達に出会えて
濃ゆい4-5年でした
中国行きを悩んでいた当時の自分に伝えたい
友人達もほぼ本帰国し各地に散らばりましたが
皆で集合しよう!と
今から楽しみで仕方がありません
本当蘇州に行ってよかった!



まだまだ中国生活が続く皆様
社会情勢も気になりますが
お身体だけは本当に気をつけてお過ごしくださいね



皆様
本当にありがとうございました








蘇州での妊婦生活あれこれ
続きは
中国での考えや迷信、中国人の優しさ等を書きたかったので書いてみます



✳︎



中国人の友人や知り合い等あくまでも一部の中国人の考えや認識であることもふまえて見ていただければと思います



① 酸儿辣女

中国での性別ジンクス
酸っぱいものが食べたくなる→男
辛いものが食べたくなる→女

日本とまるで違います



②  吃肉

妊婦は吃肉!兎に角肉を食べなさい!と言われました
悪阻で肉なんか食えねーよって感じでしたが
中国ではしっかりと肉を食べさせられるそうです



③  妊婦は携帯に気をつけて

電磁波が胎児によくないと言う人も結構いて
電磁波カットマタニティ服なんていうものも普通に売られています



④  妊婦は金属探知機免除

高鉄や空港では安全検査にある潜る金属探知機は潜らないでと言われ、免除でした
軽くお腹周り触るだけ
日本では空港の金属探知機は妊婦でもOKです



⑤  体重管理が甘い

蘇州の地下鉄でたまたま隣になったおばちゃんと話をしていて
7か月で+4キロと言ったら
少なすぎる!!!
もっと食べないと駄目!!!
と軽く注意されました‥


その他中国人にももっと太らないとって言われたんですが日本だと普通ですよね


しかしながら中国では
+10キロなんて割と当たり前
むしろ20キロ増とかまあ普通にいるよって!マジか!(◎_◎;)
兎に角嫁に食べさせてどんどん太らせるらしい


日本だとBMI普通は7-10キロですよね( ´_ゝ`)



⑥  坐月子

月に座ると書くステキな言葉ですが
産後の肥立ちのこと
兎に角家事は一切させず栄養をつけさせる
中国では坐月子ビジネスが盛んで
月子の宿泊施設が多々あります
月子の営業の人が市立病院にウジャウジャいて、パンフ配布していましたよ
明基の裏にある明基の月子中心、1か月200万くらいする部屋があって、しかも埋まってた!
どんだけセレブだよ!
自分、退院日に傷が痛むなか風呂掃除したよ!



⑦  黄疸予防に棗汁

棗を蒸した汁を飲むと黄疸のない子が産まれるからぜひ飲みなさいと
棗、いただきました

ただ蒸すのが面倒くさくて、お茶に入れて飲んでいました
結果黄疸はなかったので効果はあったのかも?



⑧  干支へのこだわり

確か未(ひつじ)が日本のひのえうま的な位置つけで、逆に马は人気
今年の猪年(中国ではブタ年)については
ブタ年の女の子は可愛い子が産まれるそう
↑どうなのこれ!?
马ちゃん、猪ちゃんって、子供をニックネームで呼んでいた中国人の知り合いがいましたよ



まだまだ迷信はあるようですが
国による違い、面白いな



✳︎



最後に
中国の方々への感謝を込めて  



中国では子供は勿論妊婦にも優しいんです 
自分、蘇州の地下鉄やバスはほぼ100%譲っていただいたと思います
わざわざ少し離れたところから、ここに座りなさい!と譲っていただいたり
数駅だから大丈夫と言っても
危ないから駄目、座って!と譲っていただきました
最近は中国でも優先席譲らない問題はよく聞きますが、そんなことを感じさせないくらい親切にしていただきました



カフェではコーヒーが冷める頃に
身体を冷やさないようにと白湯を持ってきてくれたこともありました



買い物から帰るとき
荷物をマンションロビーまで運んでいただいたり
浦東空港では入口の保安の人がスーツケースをカウンターまで運んでくれたんです
浦東では出国審査は優先レーン→安全検査は1番の優先ブースを案内されて
毎度5分程度で出国できました 
日本ではこういう優先はなかったですがJALさんに色々お世話になりました
安定期で行ったシンガポールでも空港やホテル等々色々親切にしていただきました



日本では優先席トラブルならまだしもマタニティマークつけている妊婦への攻撃等もあるらしいとなにかと怖い事を聞き、里帰り後ビクビクしていました
こんな世知辛い日本では、産みたくないと思う人もいるかもしれない
少子化は国の未来を左右するのに
年金がもらえるのは子供たちがいてこそなのに



私が知る限りの中国は
妊婦、子供に本当に優しい国だと思います
本当いただいた恩を返しても返しても追いつかないくらい沢山親切にしていただきました
自分は勿論、困った人に手を差し伸べることができる人間に子供を育てようと強く思います






すっかりブログから離れていましたが
最後に書いておこうと思った
蘇州での妊婦生活あれこれ①
〜健診、検査編〜



✳︎



32週手前まで蘇州にいて里帰りしました
友人が蘇州で出産し月子中心の至れり尽くせり生活がなかなか良さそうで中国で産むのもいいなとは思いつつも
親の事や、そもそも帝王切開だったので
そこはなんとなく日本の方がやはり安心だったので里帰りしてよかったです
中国は日にち拘るひとがいるので帝王切開は割と盛んだそう
とはいえやはり麻酔が不安‥



蘇州の日本人にはお馴染みの
明基医院に通いました



勿論保険外なので
毎度それなりにお金がかかります
(VIPは診察代+300元でした)
一度に5000元以上かかった時も‥
結局日本円にして15万前後かかったかな
ただ、主人の会社の補助があり
日本での健診よりちょっとだけ高いくらいの費用で済んだので
本当にありがたいです



市立医院だともっと安いです
明基のVIPは待合室広々としていたり予約すればほぼ待たないので、正直日本より楽チンでした



基本的には日本と同じ健診の流れですが
初期のNT測定(首の後ろの浮腫)に加えて
高齢出産(35歳以上)の場合は遺伝子検査が必要
ということで流れ作業的にNIPT(新型出生前診断)を受けました
勿論日本同様NIPTで陽性の場合は、確定検査(羊水検査)に進む流れです
(そういえば明基では子宮ガン検査がなくて日本で追加検査しました)



そもそも今の日本では出生前診断についてはデリケートな問題として扱われていますし
日本でNIPTを受けるとなると20万近くにもなる高額費用、夫婦での面接の必要、実施施設が少ないなどハードルが高い印象ですが‥
中国では高齢出産でなくても割と受ける人が多かったり、費用が2-3万円と格安なのです
そして少し衝撃を受けたので書きます



NIPTは蘇州では市立医院本部の母子中心で受けます
事前予約は必要なしという事で朝一で母子中心に行くと‥



ここはディズニーですか??
と言わんばかりの行列‥
受付まで30分以上待ちました
中国の病院ではまあ普通でしょうか
(普通の妊婦健診の方々の血液検査や尿検査の行列も凄すぎて、中国ハンパねぇと思った)



受付後
遺伝子科というところで簡単な問診を受けます
そこで出生前診断についてのムービーが流れていたのですがこれが少し衝撃



内容的には
唐氏(ダウン)についてですが簡単に言えば
唐氏の子を持つ母親の苦労が全面的に流れ
社会の為にも唐氏を無くそう
出生前診断をしよう
というものです



日本と違うということを前提に考える必要がありますが
中国では仮に出生前診断でトリソミーがわかれば基本的には産まないという考えなのですよね
一人っ子政策が無くなったとはいえ現実的に一人っ子という家庭が多いので仕方がない部分もあると思います
主治医にはあなたは日本人だから仮に出生前診断で陽性が出たら判断はまかせるけど‥と言われました



うむ‥‥理解できる側面とできない側面両方あり
流れ作業的に思いがけず受けた身としては何とも複雑でした
正直出生前診断でわかるトリソミーなんて
数ある障害のうちの一部なので‥
陰性であっても安心はできないなと思った次第です



更に流れ作業感は増します
その後倫理的な説明を受ける場所に行くのですが
まさかのスピーカーの説明を聞くだけ!
簡単な質問に答えたり保険の手続きをして説明は終了ー
(トリソミーがわかると保険金が入るらしい)



その後採血しましたが‥
いわゆる銀行の窓口的な場所で採血 
しかも採血待ちのひとに囲まれてガン見され、外国人とわかると採血中話しかけられたり興味津々( ´_ゝ`)



そんなこんなであっさりともやっとしたNIPT体験でした



そして
その後ハプニングが発生します‥



なかなか検査結果が某W社から知らされず、担当したのが新人的な通訳だから仕方がない?
まさかの陽性?と不安で待っていたら



すみません   間違えて送りました



どうやら結果の連絡を別の番号に送ってしまったらしい‥
デリケートな個人情報なのに杜撰すぎる!
流石にこれは怒りました



そして後日
結果の書類を受け取った際
しっかり謝罪を受けました



が‥



見たら違う方の結果だったよ( ´_ゝ`)



中国だから仕方がないか 
と思うしかなかった出来事でした



✳︎



性別についても日本と異なりますよね



基本的には中国では医師は性別を教えることはNG
病院にも性別勧告は禁止と掲げられています
(性別により中絶を選択する人がいるから)



ただ外国人には緩かったり、明基は教えてもらえると蘇州でも有名らしくあっさり教えてもらいましたが主治医からは
他のスタッフには絶対性別について聞いたり言ったりしないこと!と口止めされました



中国での性別の告げ方も直接的ではない場合が多いらしく
例えば男の子だったら
家を買わないとね

女の子だったら
ピンク色の服を買わないとね

とよく言うそう^^



そんなこんなで中国ではあまりエコーは見させてもらえないんだそう
たしかに主治医は見せてくれたけれど
スクリーニングの際の別の医師は見せてくれない人もいたな



✳︎



最後に検査等のプチ衝撃



明基VIPではVIPの診察室にて基本主治医がエコーをやりますが
詳しいスクリーニング検査は院内のエコー室にて専門医が行います



エコーは勿論パンツ下げーの腹ぺろーんですよね
終わって下半身ぺろーんの状態で
次のひとがナチュラルに入ってくるんですよ‥
ぺろーんなのに!
膣内エコーで丸々ぺろーんでも!



中国人って気にしないんだね( ´_ゝ`)




こんなオープンな環境に慣れてしまい
カーテン越しに自動で足を広げる日本の婦人科の椅子
逆になんだか恥ずかしいと思うのでした




糖負荷検査のブドウ糖が生温く激甘で気持ち悪かった‥
日本は飲みやすいサイダーなんだけど、まだまだ原始的


明基でもらえる妊婦手帳と上海の領事館で貰った母子手帳(無料)
わざわざ貰いに上海に行ったけど使わなかったし
日本の母子手帳のほうがコンパクトで可愛い



前記事のつづき



上海ディズニータウンにてget
本当は色々な写真たてが欲しかったのです
中国の思い出になるだろうなと
割とどこでも観光地には写真たてが売られているので、マグネットやステッカーと共に旅の思い出として買うのですが
蘇州には無かった‥探せなかった‥残念




もはや我が家にはなくてはならない
陳麻婆豆腐の素
中国で買うのが一番安いっていうことで



こちらも無くては困るもの
船便は肉エキス含まない調味料OKとのことで幾つかしのばせます
豆豉自体も買っておけばよかったかも



確かフランスのビスケットなのですが
中国ならでは?の棗入り
穀物のビスケットに棗の風味がたまらんのです


食材はこのほかに茶葉、木耳も買っておきました




我が子に何かパンダグッズを買ってあげたいと思い
中国のMUJIで売られているパンダクッションと悩んだ挙句‥
キッチュチャイナの包子パンダさん
いっぱい遊んでくれたらいいな
と思ったら
早々に包子部分ポイッと



こんな可愛いスノードームがスタバにあるのね〜

形がドリンクってとこもツボだけど
パンダさんの表情が良いー

ありがとう!!!



子供のチャイナ服


平江路にいくつかチャイナ服屋さんがあり
普段使いもアリな可愛い生地のチャイナ子供服が結構充実しています
ありがとう!!!
これを着せて香港へ行きたい!




このほかにも色々送別品を戴き感謝です!