何故か記事が全て消えてる…志村の悪戯でしょうか…消した覚えもないし、どうして…そんな事ありえるんですか…。

友人にはポツリと相談したけど、最近なんだか記憶がゴッソリ抜け落ちている時があって、自分で自分が怖いなあ、と思う時がある。


お酒で記憶を飛ばした事はないけど、それに近いようなものだと思う。思い出そうにも思い出せなくて、その時の感情だとか、思った事だとかも思い出せなくて、短期記憶が低下するのってこんなに恐怖が募ることなんだな、と思いながら、記憶を手繰り寄せることはせずに流動的に過ごしてみてます。

一昨日は本当に厄日に相応しい日で、首は寝違えるし、仕事では結構な出来事が起きるし、過呼吸にはなるしで本当に散々な一日で、線香花火みたく消えてしまいたいって思った。



ランダムで流してたiPodからBUMP OF CHICKENの『トーチ』が流れてきて、そこから涙が止めどなく次から次へと溢れ出てきて疲れ果てて寝た。


今の自分の状況と重なり過ぎて、喉からビー玉出てくるんですか?ってくらい苦しかったけど、今のままでも良いやって思えた。

普通の日々が、苦痛の日々だったりもする。
それでも生きなきゃいけないのしんどい時があるよ。やっぱり。


今は色んな人と連絡を絶ってる状況で、もう返す言葉も見当たらなくて。SNSも発達しているし、誰とでも気軽に連絡も取れるし、会える時代なので別に私なんかが出しゃばらなくても良いよねって。SNSで出会った人なんて1ヶ月連絡を取らないと忘れちゃうようなものだろうし、私はそれで良いと思ってる。それがSNSの利点でもありますしね。


そんな捻くれた思考なので基本的にSNSは向いてないし、今は更新してないし、する元気もないのでアプリ自体消してます。今は近しい友人に近況報告をするので精一杯。気を使わないで良いし、何も言わずに話を聞いてくれる神様のような友人達に感謝の気持ちで足を向けて眠れません。首を寝違えて3日程右側が向けていないので立って寝ますね。


大衆に放つどうでも良いことよりも、一人の人間として密に向き合ってくれる人と話し合う時間が自分には必要だ。



ここは記憶がゴッソリ抜け落ちる時もあるし、どうでも良い事とか記録しやすいし、他のSNSよりも閉鎖的なので気楽に更新出来そう。

今までの記事が消えた事が何よりもショックだけど。


また嫌な一日が始まった。
睡眠時間が酷く短くなってきて、体重も落ちてきたから気をつけないと。


一度寝て、夜から仕事してきます。