鳥取県米子市にある水鳥公園にはじめて行って来ました。

水鳥たちの楽園、つばさ池の正面に

冠雪した伯耆大山を望み、息をのむような美しさ。

まるで富士山のよう。

(*´ω`)

 

 

 

中海の干拓予定地でしたが、まわりが埋め立てられる中、水鳥たちが集まって来るのに気づき懸命な保存活動の末に国営の大型事業としては始めて中止になり、残った場所なのだそうです。

 

ガン・カモ類は年平均7万5千羽以上が飛来する国内最大級の飛来地で、コハクチョウも毎冬約1000羽が集団越冬するそうです。

 

ネイチャーセンターには観察用の双眼鏡や望遠鏡がたくさんあり、遠くでスース―と眠る鳥の寝息までわかるほどくっきりと眼前に見ることができました。

 

壁には巨大な「ワラジムシ」と「ダンゴムシ」の紹介がなぜかありました。

すごく似ているのですね。

 

 

粟嶋神社のある大きなこんもりとした杜です。

かつては島でした。

このあたり一帯は彦名という地名です。

 

 

 

この写真は帰りの特急やくも号の車中より撮りました。

少彦名命神様の益々の御開運と御繁栄、いっそうの御活躍を心よりお祈り申し上げます。

 

<(_ _)>