きのうは息子たち的
夏休みのメインイベントで恒例行事の
トーキョードームシティアトラクションズへ
朝イチから行って
21時まで
目一杯遊びました

今回はバイキングに
二人とも乗れたし
感受性強めの次男が
暗闇で銃を撃って
敵を倒すアトラクションに
ようやく行けるようになったので
アトラクションの幅が広がった

今年の春にオープンした
シアターGロッソ地下の
アトラクションが
涼しくてよかったです
今までは私も
フリーパス買ってましたが
きのうの様子見ると
子どもたちだけフリーパスで
私は回数券だけでも
いいのかもな~と思いました

そして散々遊んだきのうと
うって代わっての今日
長男と遊園地行く前に約束したこと
それは金曜に
読書感想文終わらせること
でも今朝の段階では
本読んであるだけ
まずはよかったところに
付せんつけて
なんでそこがよかったか聞き取り
うまいことまとめて下書き
そして清書
あんなに約束したけど
動かないしやらない
すぐ遊ぼうとする
朝10時スタート
書き終わりは18時半
でも実質3時間くらいと思われます

途中息抜きに色々させましたから
それでも
最後にはこんなに終わらないよ
って甘えて泣き出しましたけど

いやいや途中テレビも見たし
出掛けてもいるよね??
switchする時間がなくなりそうで
(我が家ルールでゲームは19時まで)
先にゲームさせて〰️!!!
と懇願されましたけど
清書の段階だったし
普通に書けば間に合う時間だったので
泣き落としには
負けませんでした
泣きながらも清書頑張って
(でも字がいつもより綺麗だった(笑))
私の予想どおり
やはり普通に間に合った
文字を書くことが苦手な長男が
(黒板写すのさえ面倒と思ってる)
原稿用紙2枚判書いたんだから
内容は色々思うところはあるけど
誉めましたよ

とにかく今日中に終わってよかった
あとは夫も見られる
宿題などが残ってる

ので、任せよう!!