こんにちは。
去年のお出かけの途中ですが
今年の2月と3月のお出かけの報告ですヾ(*´∀`*)ノ
リアルに報告していたのは省きます。
まとめてお送りしまーす。
ヾ(*´∀`*)ノ2月と3月では大好きなアーティストの
戸田桃香ちゃんのライブに
大阪グランフロントへ行ってきました(人´∀`)
まずは2月の桃香ちゃんから。
寒さの中、手がかじかみながらもギターを
弾いて熱唱してます。
頑張って~ん(*´ω`*)
桃香ちゃんの新曲も聴けましたヾ(*´∀`*)ノ
幸せの1時間の後に隊長とツーショット。
とっても可愛い桃香ちゃんにドヤ顔の隊長。
次は3月の桃香ちゃん。
2月と違い暖かくなってきました。
今回はトークもあり、楽しかったです。
桃香ちゃんのお喋りをキチンと聞いている
隊長とセーラーさん。
その後はまた・・ツーショット。
可愛い桃香ちゃんに隊長、幸せ~んな顔に。
いつも元気と癒やしをもらえるライブを
桃香ちゃん、ありがとう!ヾ(*´∀`*)ノ
映画の帰りにエキスポシティで
パン屋とコラボ中のカピバラさんたちににご挨拶。
お仕事、ご苦労様なのなの(*´ω`*)
少大きなカピバラさんたちと色々と
隊長も嬉しそうな顔をしてこっちを見ています(笑)
大きなカピバラさんといえば・・・
ミドリの草原からカピバラさんが
大興奮の隊長とセーラーさん。
ホワイトさんも遊びに来てくれました。
カピバラさん、ホワイトさんとお話をしている
隊長とセーラーさん。
カピバラさん同士、色々とお話があるようです(笑)
くまモンのイベントが西梅田にあり
うろうろしていたら新潟県のレルヒさんに遭遇。
目ガ違うのなの(*´ω`*)
いつもと目ガ違うね。
これは、くまモンの目だーヾ(*´∀`*)ノ
群馬県のぐんまちゃんも来ていました。
鶴舞う形の群馬県のレインコートを
入隊したからなのかな?
雨が降ってきたのでレインコートのような
奈良の王寺しにも行ってきました。
ばったり、地元のキャラの雪丸に遭遇。
雪丸は聖徳太子の愛犬で頭が良いんです。
サツマイモなのなの(*´ω`*)
隊長、サツマイモじゃなくて
像を見て下さい・・・・(;´Д`)
ここのコーヒーは絶品です。
すぎたさんのネコちゃんに癒やされる
何カ珍しいのかな?(笑)
上越おもてなし武将隊にも会いました。
まずは千里中央から。
雨に濡れないようにと手をかざしてています。
なんと、お優しい・・・(。´Д⊂)
同じく、女武者のみつさん。
久し振りにお会い出来ました。
隊長もみつさんとツーショットで嬉しい顔です。
実はみつさん、4月17日で活動は終わりに。
もう会えないとなると寂しいです・°・(ノД`)・°・
こちらは直江兼続さん。
ちょっとお茶目な謙信さんも二年ぶりの再開。
面白いですね(*´ω`*)
この兼続さんもみつさんと同日で
天に戻られるそうです。
もう会えないのかと・・寂しいです(ノ◇≦。)
舞を披露する謙信さん。
ステキですね(*´ω`*)
隊長もしっかり見ています。
さくらレディさんと隊長とツーショット。
一年ぶりの再開に隊長もデレデレ。
上越の物産展なので
歌瀬吟(うたせ・ぎん)ちゃんは元気娘。
妹の歌瀬純(うたせ・じゅん)ちゃんは
女子力高くて可愛いですヾ(*´∀`*)ノ
今日のレルヒさんは可愛いなのなの(*´ω`*)
うん、可愛いね(*´∀`*)
大雨と強風の中、イベントが終わりました。
お疲れ様なのなの(*´ω`*)
上越の美味しい物を沢山買って・・・
帰ろうとしたら・・・可愛い、とっても可愛い三人です。
吟ちゃんが一番強そうだ(笑)
古川橋のダイエーの屋上で開催していた
元気な挨拶は大阪国際大学のキャラ
チャーミージェンヌとキャプテンウーピーです。
大好きなマッPくんとも一年ぶりの再開。
隊長も会えて感動でお目目うるうる。
ここで、手乗り隊長特集ヾ(*´∀`*)ノ
交野市のあまんくんの手に乗って
すりすりする隊長。
ステージで桃太郎の鬼をやってる
自分で用意した眉毛をつけて角も付けて
頑張る 南丹市のゆっぴ~。
総合司会はこの方、キャラと絡ませたら
日本一のパフォーマーももちゃん。
隊長と一緒にドヤツーショットヾ(*´∀`*)ノ
あまんくんのアテンドの彩乃さんと隊長の
ツーショット。
※モフカピが個人的にファンです。
梅田に山形のペロリンが来て
むすび丸にも会いました。
休憩~ん(*´ω`*)
大阪にバリィさんとみきゃんが三日間来て
お出かけ隊のバリィさんとカブちゃんも
楽しく遊んだり、
和歌山県の石神梅林の祭りに今年も
いつの間に世界遺産登録されてました。減っていきましたが・・・(笑)
会いたかった田辺市のキャラ、たなべぇ。
一年ぶりです。
和歌山の飛び地の北山村から
北山じゃばらも来ています。
黄色い悪魔とか、黄色いおっさんとか
呼ばれてました(笑)
地元のキャラ、だるだるとヒーローの
ガイナくんもまったりと活動。
だるだるは似顔絵を描いたりと楽しそうです。
4月には梅田駅で阪急沿線のキャラに会いました。
ワニは豊中市のマチカネくん。
イノシシは猪名川町のいなぼう、
手前のは豊能町とよのん。
川西市きんたくん。
大阪駅付近では
上杉謙信さんと景勝さんと佐渡の
モフカピと隊長も一緒に写真です。大阪駅の別の場所では
岡山のキャラがいました。
隊長、会えて良かったね(*´∀`*)
カブトガニのキャラ笠岡市のカブニーにも
出会えて大感動ヾ(*´∀`*)ノ
同じカブトガニのカブちゃん、大喜び。
他にも沢山のキャラが来てました。
ステージがきゅうぎゅう。
井原市でんちゅうくんにちゅーをする隊長。
ふわふわで可愛いんです(*´∀`*)
宇治の抹茶で世界遺産を繋ぐギネスへ挑戦の
イベントも見てきました
がんばってますね(*´ω`*)
イベントのホストキャラ、ちはや姫も登場。
初めて見ました。
まんまるなのは、京都代表キャラまゆまろ。
久御山町のネギーマンはカッコいいポーズ。
ミドリですすねー(*´ω`*)
鵜飼いの鵜ウッディーを連れた
茶団子は遠くまでつなげていってます。
長いですねー(*´ω`*)
食べちゃダメですよ隊長。
世界遺産の
平等院~ん(*´ω`*)
美味しいお茶の団子やアイスも食べて
満足な隊長でした、
で、途中で入院・・・orz
とうとう3月ラストのイベント
和歌山市で待て年行っている
孫市祭りへヾ(*´∀`*)ノ
今年も行けて良かったーヾ(*´∀`*)ノ
毎年雨なのに
晴れたーヾ(*´∀`*)ノ
和歌山のキャラ大集合。
真田キャラが2体いる(笑)
大河効果ですね。
ホストキャラまごりんと一年ぶりの再開。
感激でお互いスリスリしちゃいます。
鉄砲隊の演武あり美味しい物ありと
楽しかったです(*´∀`*)
美味しい物といえば
沢山食べてきましたーヾ(*´∀`*)ノ
香川のお友だちと久し振り大阪で再開。
ご馳走~ん(*´ω`*)
隊長モグモグターイム(人´∀`).☆.。.:*・゚
ケーキをもくもぐ。
駆け足ですが二ヶ月まとめてお送りしました。
なかなか更新が出来ない状態でスミマセン。
まだ、隊長もおもわしくなくて・・・(。´Д⊂)
そんなお出かけ隊とモフカピですが
まだまだ、よろしくお願いいたします(ノ´▽`)ノ
次はまた、去年の三月の続きを
お送りしますね。