こんにちは(´∀`*)
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
お見舞いのコメントもありがとうございます。
モフカピの体調の方は少しずつ良くなってきています。
だいぶ歩けるようになりました。
あまり無理せずに凄そうと思います。
では2004年2月のお出かけブログを再開
しまーすヾ(*´∀`*)ノ
毎年2月に和歌山県田辺市の梅林で
梅祭りが開催され、
そこに、だるだるたちが来るのでモフボノちゃんと
車で行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
途中で休憩したSAで、こんなの発見。
たなべぇなのなの(*´ω`*)
山を登り・・登り・・・・・
そして到着ヾ(*´∀`*)ノ
今年も来ましたよ(*´ω`*)
来たね(*´∀`*)
プログラムを見ると・・・
今日はどれですか?(*´ω`*)今日はこれですよ、隊長(*´∀`*)
楽しみなのなの(*´ω`*)
広場へ行ってみると・・
奉納の舞を演者さんたちが練習していました・・・。
ちょっと早く来すぎたかな?・・(;´∀`)
わくわくなの(*´ω`*)
本番が楽しみですね(*´ω`*)
邪魔にならないように・・・
みんなで梅林散策をしてみようか(*´∀`*)
まだ鼻、咲いとらんみたいやね・・・。
毎年、そうだけれど・・・咲いてないよね(;´∀`)
つぼみー、可愛いのなの(*´ω`*)
つぼみでも盛り上がる隊長とセーラーさん。
こっちはちょっと咲きかけているよー。
カブちゃん、咲きかけを発見。お花、咲いてるのあったのなの(*´ω`*)
隊長、開花したのを発見!
一生懸命に匂いを嗅いでます。
さすがお花大好き隊長です。
そんな事をしていたら・・・・
向こうからキャラがやって来ました。
あ、きいちゃんなのなの(*´ω`*)
和歌山国体キャラ【きいちゃん】が
トップバッターで来ました。
一生懸命に歩いてきます。
頑張ってーなのなの(*´ω`*)
おはよー。
来てくれてありがとうヾ(*´∀`*)ノ
やる気満々のポーズを見せてくれた
きいちゃん。
きいちゃん可愛いのなの(*´ω`*)
ありがとー(*´∀`*)
隊長とセーラーさんに褒められて
益々、やる気に満ちているきいちゃん。
あ、久し振りっ!今年も来てくれたんだね。
ありがとう!嬉しいなーヾ(*´∀`*)ノ
おひさしぶりなの、今年もよろしくなの(*´ω`*)
久し振りの再開を喜んでくれたのは
田辺市【たなべぇ】です。
モチーフは田辺出身の偉人、弁慶です。
後ろ姿もカッコイイがね。
カブちゃんとバリィさん、後ろ姿にも注目。
たなべぇが来たーっ!ときいちゃん大喜び。
たなべぇも大喜びで隣に並んでみます。
お互い抱きしめ合う二人。
手が短いからなかなか届かないけれど・・。
気持が届いてますよ(*´ω`*)
隊長、良い事を言うね。
たなべぇと一緒にヾ(*´∀`*)ノ
元気でかわいいなぁ、たなべぇ(*´∀`*)
そして向こうから
またキタ――――(゜∀゜)――――!!
奈良県十津川村【郷士くん】です。
あ、郷士くんなのなの(*´ω`*)
セーラーさんは違う所が気になってるね。
その視線の先には・・・
田辺市【だるだる】が
イタ――――(゜∀゜)――――!!
熊野古道の妖怪、子供に人気です。
たるだる、こんにちはなのなの(*´ω`*)
ガイナくんは?(*´ω`*)
隊長たち、赤いヤツは、あそこにおるで。
さすがオーラーも出ないヒーロー・・
人混みに紛れるヒーロー
うん・・結構前から来ていたよ・・(笑)
モフカピたちに
カッコイイポーズを披露してくれたガイナくん。
おおー。さすがヒーロー。
カッコイイね、ありがとうヾ(*´∀`*)ノ
おれも、かっこいいポーズを!と
だるだるも入ってきて二人でポーズ。
ガイナくんは備長炭ソードを持ってます。
スリーショットだねヾ(*´∀`*)ノ
だるだるはボードに【ばいりん】って書いてる(笑)
和歌山市【わかぱん】もやって
わかぱんちゃん、可愛いのなの(*´ω`*)
わかぱん、大人気!
キャラたちがステージへ登っています。
奈良県【せんとくん】も来ていますね(*´∀`*)
せんとくんに喜ぶたなべぇ。
隊長もセーラーさんもせんとくんに釘付け。
丸い緑はJA紀南の【うめっぴ】
帽子は梅の花、体は青梅です。
わかぱんもやって来ました。
せんとくん、田辺市でも知名度は高いです。
せんとくん、声援に応えてお得意のポーズを
披露しています。
ガイナくんも負けていません。
カッコイイポーズを披露します。
郷士くんがカッコイイと見とれてますよ。
可愛いなのなの(*´ω`*)
後ろにみかん色の丸いのが、いつの間にか
来ています。
JA紀南【みかっぴ】です。みかんです。
うめっぴと双子の兄妹です。
うめっぴが兄、みかっぴが妹です。
みかんと梅なのに・・・
えーと・・細かい事はいいようです・・・(;´∀`)
みんな歌に合わせて踊ります。
隊長も踊ってますね(笑)
さすが、だるだる切れがいいです。
さすがですね(*´ω`*)
こちらも安定の乙女ポーズです(笑)
バリィさんは何を見ているんだろう(笑)
お客さんの様子が気になるのかな?
楽しく元気にみんなで踊れて
ダンスが終わったらみんな集まって記念写真。
何か書いてますよ(*´ω`*)
見せてくれてありがとう(*´∀`*)
梅の花・・・まだだけどね・・・
とちょっと遠くを見るだるだる。
似とるやろ!と隊長に見せてくれたのは・・・
ジジバンですね、似てますね(*´ω`*)
ジバニャンだよ、隊長・・・。
似てるけれど、
田辺や梅林とは無関係だーっ(;´Д`)
他のキャラたちはステージを降りて行きます。
段差に気を付けて~ん(*´ω`*)
上手ですね(*´ω`*)
うめっぴ、みかっぴもステージを降りて行きます。
可愛いの、まんまるなのなの(*´ω`*)色が一緒で解らないよ( ̄▽ ̄;)
ガイナくんがいて、回りは奉納の準備。
手前にはたなべぇ・・・ちょっとカオスな空間です。
だるだる画伯、何かまた描きはじめました。
似顔絵ですか?(*´ω`*)
郷士くんも隊長もぜひ見たいよね(*´∀`*)
隊長、おれ上手く描けたやろ!
と名前を書いて完成。
郷士くんも似顔を上手く描いてもらって
喜んでます(≧▽≦)
だるだる画伯の筆裁きは止まらない。
次は、わかぱんの似顔絵を描き出したーっ!
わくわくして待っている、わかぱん。
わかやまという文字が飛び出してる
・・・まあ、パンダだね。
わかぱんを可愛く描けてご満悦。
ふと後ろを見ると。。。
せんとくんがありがたいポーズで
立っていました。
ありがたいですね(*´ω`*)そしてキャラたちは休憩へ・・・。
しばし、お別れ~ん(*´ω`*)
でも、続く(≧▽≦)