こんにちはヾ(*´∀`*)ノ
しとしと降っていた雨が止みました。
年末で色々と忙しくなり、更新も遅くなりがちで
スミマセン(;´∀`)
さて、2月・・・。
大阪の大丸心斎橋店の
バレンタインコーナーにカピバラさんと
さくらパンダが登場するので二日間、
行ってきました(*´∀`*)ノ
まずは・・バレンタインコーナーにある
カピバラさんコーヒーショップで
美味しそうなのなの(*´ω`*)こんな可愛いカピバラさんのイラストが
飲まないように( ̄▽ ̄;)
チョコが付いてました。
カピバラさんの包みに隊長とセーラーさん
興味津々。
隊長は中身もだね・・・(;´∀`)
バリィさんとカブちゃんも
ゆっくりと飲んで、ゆっくりと登場を待ってます。
そして・・・・向こうから
さくらパンダちゃんがやって来るのが見えました!
来たのなの(*´ω`*)
さくらパンダちゃんの後ろには・・
大きなカピバラさんなのなの(*´ω`*)
なんとさくらパンダちゃんが
カピバラさんを引っ張ってきて移動しています。
頑張ってなのなの(*´ω`*)
カピバラさんの顔にさくらパンダちゃんの
カピバラさんの乗っている台車には車輪が
装着しているので動かせるのですが・・
何しろ思いので後ろから押して手助けを
しています。
ちょっひるり長い道のりを経て・・
カピバラさんカフェもあるカピバラさん
お疲れ様なのなの(*´ω`*)
ありがとー。小さなカピバラさんたちヾ(*´∀`*)ノ
とさくらパンダちゃんが隊長たちに
手を振ってくれます。
とっても嬉しそうなカピバラさん。
仲好しでいいのなの(*´ω`*)
両手でナデナデと撫で回します。
うっとりしてますね(*´ω`*)
しているね、大きなカピバラさん。
その後、係の人にひだまりさんを
乗せられるカピバラさん(笑)
のすのす、してるのなの(*´ω`*)
と褒めてます。
嬉しそうなセーラーさんと、さくらパンダちゃん。
座って小さくなる、さくらパンダちゃん。
可愛いですね(*´ω`*)
動きたくても動けないカピバラさん。
やっと外してもらって、ホッとしています。
上にのってないと何か寂しそうに
見ているさくらパンダちゃん。
そんな2体と隊長たちと一緒に写真。
すりすりされて、大きなカピバラさんが
嬉しそうです。
スタッフさんも記念写真を撮ります。
さくらパンダちゃんは緊張気味。
カピバラさんは嬉しい~んな顔。
とってもいいお顔なのなの(*´ω`*)
うふふふ~んとカピバラさんがこっちを見て
ちょっと照れているバリィさん。
カピバラさんにスリスリ、さくらパンダちゃん。
とっても仲好し~んです。
可愛いーと抱きつくさくらパンダちやん。
勢いがあって、カピバラさんが
少し斜めっていしまってます。
ちょっと力強すぎちゃった☆とさくらパンダちゃん。
大丈夫~ん。と大きなカピバラさん。
優しいのなの(*´ω`*)
大きなカピバラさんは心まで大きいくて、
隊長とセーラーさん大感激。
セーラーさんと大きなカピバラさんが
うふふふと見つめ合っていると
スタッフさんが、さくらパンダちゃんに
何か持たせています。
あ、カピバラさんの仲間の
ひだまりさんだーヾ(*´∀`*)ノ
手に持ってもらい、みんなで写真を撮影。
カピバラさんは我関せずでセーラーさんと
お話をしています。
ひだまりさんが見えにくいという理由で
持ち方を変えて、改めて撮影します。
写真を撮ってもらって嬉しそうなカピバラさん。
楽しかった撮影会も終わり・・・
さあ帰ります。
帰りもさくらパンダちゃんがカピバラさんを
でも、お尻に顔がぶつかっちゃってるけれど。
大好きなカピバラさんのために
頑張るさくらパンダちゃん。
ん・・・?あれは美味しそうきゅる~。
と、売り場に興味が引かれるカピバラさん。
ついつい、見ようとして横にズレちゃいます。
見たいのなの(*´ω`*)
違う和方向へ行こうとすめカピバラさんを
なだめて進ませるスタッフ
そんなカピバラさんを、一生懸命に
引っ張り続けるさくらパンダちゃん。
パンダちゃん、頑張ってなのなの(*´ω`*)
隊長とセーラーさんも声援を送ります。
時々、スタッフさんが前に来て
さくらパンダちゃんを引っ張ります。
けっこう、道のりが長い~ん(*´ω`*)
チョコ売り場をゆっくりですが進みます。
隊長とセーラーさんも見守ります。
カピバラさんがチョコが気になって
チョコの方に行こうとしています。
大きなカピバラさん、ズレているのなの(*´ω`*)
隊長とセーラーさん、大きなカピバラさんに
軌道が外れているのを教えてあげてます。
あともう少しで控え室への入り口です。
頑張って~ん(*´ω`*)
隊長とセーラーさんの応援にも力が入ります。
大きなカピバラさんも、さくらパンダちゃん
頑張って~んと後ろから応援。
さくらパンダちゃんもラストに向けて
もうひと頑張り。
狭い通路を通れば・・・という所で
ちょっと引っかかって立ち止まり。
体勢を整えて・・・
スタッフさん二人がかりでカピバラさんを押します。
ドキドキして見守る隊長とセーラーさん。
なんとか進んで奥の方に行けました。
紐も外して・・・
ありがとうございました。
と丁寧にご挨拶です。
こちらこそ、ありがとうなのなの(*´ω`*)
お互いに挨拶を交わして
帰っていくさくらパンダちやん。
寂しそう・・・。
あれ?止まっちゃった・・・。
どうやら先が詰まっているみたい。
寂しいから心配になった炊いた超たち。
控え室が狭いのかなぁ(笑)
そのおかげでさよならが少し延長しました。
この日はこの後、用事があるので
出没は1回目だけで終わりになりました・・。
次は次の日のラストの回へヾ(*´∀`*)ノ