こんにちは。
なんだか忙しいモフカピです( ̄▽ ̄;)
投稿完了してもツイッターに連動されないし・・
アメブロ、しっかりしてくれ(;´Д`)
今回で7月のイベントはラストですヾ(*´∀`*)ノ
ラストはマニアックに行きますよ(*´∀`*)
もうたけのこまんと、だるだるがほとんどのブログです。
しかも三回続きます(笑)
覚悟の上、お付き合い下さい。
では、お出かけ開始ヾ(*´∀`*)ノ
和歌山の有田町清水触れあいの丘にて
【サマーフェスティバル in 清水】に
モフボノちゃんと一緒に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
すっごい山奥でビックリしましたよ( ゚ ▽ ゚ ;)
びっくりしながらも会場に到着!
当日は和歌山のゆるキャラたちの
みかんと柿率、高いなぁ( ̄▽ ̄;)
ヒーローなのにゆるキャラの中に
入っている人がいますね(;´∀`)
事前投票なんかおこなわれていたようで・・
ちゃっかりガイナくんもいます( ̄▽ ̄;)
すっかり、ゆるキャラ枠ですね・・・。
会場ではブログ友のましろさんと合流ヾ(*´∀`*)ノ
もうステージは始まっていて、キャラが
十年前からいるキャラだそうです。
ましろさん曰く、見た事が無い・・・・
と。
えええー( ̄□ ̄;)!!
そんな事は気にしない隊長。
と感想を述べてます。
こっちも頭がお魚さんなのなの!(*´ω`*)
それの頭が鮎、他がネコというキャラは
日高川漁業協同組合【あゆの助】です。
みかんさんですね(*´ω`*)
このみかん坊やは有田市【あり太くん】です。
あり太くん、ずっと頭わ支えているけれど・・
うーん・・重いんだろうね。
次は有田川町【ありりん】です。
手に何か持っていますね(*´ω`*)
なんだろう・・・( ̄▽ ̄;)
すさみ町イノブータン王国【イノブータン大王】
ここのイノブタは絶品です(゜ρ゜)
次はかつらぎ町【かきおうじ】
名前の通り、柿です(笑)
後ろにいる、あり太くん・・
まだ頭を支えているよ・・( ̄▽ ̄;)
さあ次は・・・
和歌山の特産、みかんと柿だから
モチーフキャラも多くなるんだよね。
うん、その通りだねカブちゃん。
あり太くん心配・・・・(´_`。)
あり太くん、ずっと押さえているね。
バリィさん、心配になっちゃったんだね。
バリィさんの気持ちに答えるかのように
あり太くん片手を離して手を振ってくれます。
そこへ来たのは和歌山国体【きいちゃん】
かきたんが夏休み満喫のような格好で
可愛いなぁ。
さすが場慣れしているよね(*´∀`*)
紀の国ふるさとづくり【キノピー】
頭に小鳥が付いていて可愛いです。
全国植樹祭のキャラ、木がモチーフです。
木って、そのまんま・・(;´∀`)
次は不思議な姿のキャラが登場。
紀美野町【きみちょん】です。
上は山、下は川。頭は生石高原のススキという
めいっぱいご当地を盛り込んだキャラです。
次はどう見ても怪しいキャラが・・。
和歌山市山東まちづくり会【たけのこまん】です。
両腕を上げてステップ踏んでやって来ます。
大王、凄いガン見・・・(笑)堂々としていてカッコイイ~ん(*´ω`*)
お腹、突き出しているけれどね( ̄▽ ̄;)
くねくねと違うポーズ取ります。
けっこうお客さんに撮影されています、
たけのこまん。
そして素敵な後ろ姿。
ありりんが憧れの眼差しで見ているみたいに
見えますね。
次でも同じポーズなので違ったようです。
ありたくんはまだ頭を支えてるし・・・( ̄▽ ̄;)
それはともかく・・・次は、
田辺市【超烏人ガイナ】と【だるだる】
司会の人に、いや、それちゃうから・・と
見つめながらのツッコミ。
爆笑のありりん、激しく驚くきみちょん。
気を取り直して・・・
会場のお客さんに向かって元気よく
だるだるに負けているよ( ̄▽ ̄;)
和歌山南漁業組合【ヒロメタロー】
田辺市で撮れる海藻、ヒロメ(ヒトハメワカメ)の
キャラです。
イラストはかなり前から知っていたけれど、
まさか3次元になるとは・・・(;゜ロ゜)
うん。凄く美味しいよ、ヒロメ・・・。
みんなとは違う方向を見つめています。
何を見ているんだろう・・・( ̄▽ ̄;)
次は和歌山市孫市の会【まごりん】
戦国の鉄砲大将雑賀孫市をモチーフにしてます。
陽気で明るいキャラの歴史キャラです。
だるだるとたけのこまん、見つめ合って
まごりんを見ているというのに・・・。
次は・・またみかんキャラ。
JAありだ【ミカピー】
このキャラ、JA紀南の【みかっぴ】と名前と姿も
似ているのいるので、ややこしいです。
いや、本当にみかんキャラ多いって和歌山!
かぶってるよ、色々と・・( ̄▽ ̄;)
隣に来たのは、またオレンジ色・・・。
由良町【ゆらの助】です。
・・・・・・やはり、みかんか・・・・。
こんな感じで、エントリーキャラが並びました。
凄いのなのなの(*´ω`*)
セーラーさん盛りあがってるね。
ステージから、たけのこまんと
だるだるの茶色いコンビが
こっちを見ているよ。
ステージにはキャラがひしめき合ってます。
午前中ですが人がかなり来ています。
たけのこまんとだるだるが何か話をしてます。
仲好しなんですね(*´∀`*)
キャラたちはここでいったん、終わり。
ステージを降りて好き勝手にグリーティング。
お客さんも好きに写真撮影を楽しみます。
こーんにちはっっっ!と元気よく挨拶してきたのは、
このブログではおなじみのだるだる。
こーにちはなのなの(*´ω`*)隊長も立ちあがって元気にご挨拶。
回りにいるお客さんにイエーーーイと
隊長にカッコイイと言われ
よーし!と・・・
シャキーィーン!とポーズ。
だるだる、沢山のカッコイイポーズを
披露しています。
手前の子供、見てあげて・・・(;´Д`)
可愛がってくれてます。
片足・・・何故につま先立ち・・・?( ̄▽ ̄;)
ガイナくんが普通に通り過ぎます。
あ、ガイナくんなのなの(*´ω`*)
オーラが無さ過ぎて
一般客に紛れると・・・見つけにくいガイナくん。
そんなガイナくんと隊長と一緒に。
ガイナくんにツンツンされて幸せな隊長。
だるだるは、うちわ作り体験に挑戦。
作るんですね(*´ω`*)
ガイナくんはだるだるをほっておいて
どこかへ行こうとしてます。
行ってらっしやいなのなの(*´ω`*)
行ってらっしゃいと行っても会場の中だけ
なんだけれどね( ̄▽ ̄;)
近くに、かきおうじがいました。
大人と子供達に大人気!ヾ(*´∀`*)ノ
可愛いですね(*´ω`*)
美味しいに反応して興奮しちゃったよ、隊長・・
( ̄▽ ̄;)
かきおうじは、美味しくないと思うよ・・・。ゆらゆらと体と頭が少し揺らいでる
と隊長が超えをかけると・・
こーんにちはーーんっっ!
隊長も太鼓判の返事の良さです。
かきたんがやって来ます。
こんにちはなの。おひさしぶりなのなの(*´ω`*)
うん、本当に久しぶりだよね。
喜んでいる隊長にスタッフさんがシールをくれました。
嬉しいのありがとうなの(*´ω`*)
隊長、良かったね。
隊長、ミカピーです。
覚えにくいよね、実際・・・( ̄▽ ̄;)
会場を歩いていると・・・
ブースで買い物をしているだるだるに遭遇。
じゃーんっ!カラアゲっ!と
買ったカラアゲを自慢げに隊長に見せてくれます。
美味しそうなのなの(*´ω`*)
隊長どのに近くで見せたいと
近寄って見せてくれる、だるだる。
美味しそうなのなの(*´ω`*)
じーっと見ていたら、このカラアゲをスタッフさんが
売りに来ました(笑)
きゃーっ!美味しそうなのなのっっ!(*´ω`*)お目目キラキラと輝かせてる隊長。
だるだるは・・・他にも買い物をしてます。
お昼を現地で調達です( ̄▽ ̄;)
ガイナくんもお昼を買い物に行きます。
行く前に気合いを入れたポーズを披露。
なんだ、このポーズ( ̄▽ ̄;)
そして食べ物ゲットへ・・・・。
美味しい物、沢山買っておいでー・・。
お昼の他にもちょこちょこと
かき氷とか冷たい物とか買いに行ってる
ガイナくん。
イベント、満喫!
続く。