2014 7/14黒滝村くろたんと天川村へドライブ2 | お出かけ隊とモフカピが行く

お出かけ隊とモフカピが行く

カピバラさんたちと愛媛のバリィさんと愛媛のカブトガニのカブちゃんがいる【おでかけ隊】と、
その面倒を見ている私、モフカピが
美味しい物を食べたり、ゆるキャラに会ったり・・・
と、色々と出かけるのを書いてるブログです(*´∀`*)

こんにちは(*´∀`*)
外に出るとくしゃみと鼻水に
襲われています。


さあ、7月のお出かけ報告!開始!


続きです



隊長、こっちに美味しい物があるシシよ。

どれ、なのなの?(*´ω`*)



くろたんが示す方向には

黒滝のこんにゃくが売ってました。

賑わってますね(*´ω`*)


とっても美味しいシシよー。


隊長はピリ辛大丈夫シシ~?

辛いのダメなのなの。

でも、モフボノちゃんに食べてもらうの。

大丈夫なの(*´ω`*)


人、まかせキタ――――(゜∀゜)――――!!

こんにゃく一本追加シシ~!

くろたん、お店に頼んじゃってるよ( ̄▽ ̄;)



そう言う訳で、モフボノちゃんに食べてもらいました。


モフカピも辛い物がダメなので( ̄▽ ̄;)


次はあっちに行くシシ~。

今日はお客さんも多くてくろたん張り切ります。



さあ、いつでも来いっ!と構えるくろたん。

子供、ちょっと不思議そうに見ていないか?


そんな楽しいくろたんには子供達の

笑顔が絶えません。

いいですね(*´ω`*)


小さく座るくろたんも可愛いです。

が、視線の先の小さい子は・・・

なかなか来てくれませんでした( ̄▽ ̄;)


かなり長い間、みんなと触れ合っていた

くろたん。


そろそろ帰ります。



隊長、ありがとう。今日は楽しかったシシ~。

隊長も楽しかった~ん。ありがとう~ん(*´ω`*)


また、遊びに来てシシね。

うん・・来るのなの(*´ω`*)


隊長、別れはいつも寂しそう。



帰る途中、小さい子を見つけると

すかさず触れ合うくろたん。

いつも優しいの、くろたんなの(*´ω`*)

そうだね、とても優しいよね。

そんなくろたんを見送る隊長。

少し、元気が出たかな?

また、シシコロッケとアイスクリームの売り場で

引っかかっているよ、くろたん( ̄▽ ̄;)

食いしん坊さんですからね(*´ω`*)

・・・って、隊長、何故にドヤ顔( ̄▽ ̄;)


そしてモフカピたちは移動です。

ちょっと黒滝村をドライブします。


ノンビリですね(*´ω`*)

けっこう、住宅があるよね。

その中に気になったのが・・・コレ。

なんと味のあるコンビニ!(*´∀`*)

黒滝村でほっこり癒やされた後は
天川村へ移動ですヾ(*´∀`*)ノ


トンネルにドキドキのセーラーさん。


トンネルを抜けて・・・

天川村へ到着~んヾ(*´∀`*)ノ

初めて来ました!


隊長もドキドキ~んだね。

ここも森が深いね。


あ、せんとくんですよ(*´ω`*)

本当だ。やはり奈良だからね。

観光案内所の中には何故か

大阪の枚方市のキャラ、

【ひらわんこ】と【ひらにゃんこ】がいました。

取りあえず天川村をドライブします。


途中、美味しそう名物を発見。

いもぼたぼた~ん(*´ω`*)


やはり観光地、こういう名物が売ってます。

美味しそうなのなの(*´ω`*)

じーっっと凝視している隊長。

モフボノちゃんに買ってと手に乗っておねだり中。

買ってくれるかな?


買ってくれた――――(゜∀゜)――――!!

美味しいのなのなの(*´ω`*)


そしてもう食べている――――(゜∀゜)――――!!

優しいの、モフボノちゃん。

良かったね、心ゆくまで食べていいって。

お腹いっぱいになったら、また出発。

温泉地らしい景色が続きます。

黒滝とはまた違う風景です。

うろうろしていたら、こんな所にたどり着きました。

龍泉寺だそうです。


散策したいのなの(*´ω`*)

よーし、しちゃいましょうヾ(*´∀`*)ノ


役行者(えんのぎょうじゃ)のお寺だそうですよ、

隊長。

えんえんさん、こんにちはなのなの(*´ω`*)


・・・えんえんさん・・いや

役行者はもういないですけれど( ̄▽ ̄;)

お池~んですよ(*´ω`*)

それはお池じゃなくて

龍の口から湧き出る清水で

修験者の清めの水としての修験場所です。


今も使われているんです。


それにビックリ!Σ(゚д゚;)

ちゃんと伝説も書いてあります。

凄い話しだ・・・・( ̄▽ ̄;)


その伝説の水を眺める隊長。

綺麗なのなの(*´ω`*)


境内を抜けると・・


こんなのを発見。

可愛いなの(*´ω`*)

鬼の役行者?


お帽子、隊長と一緒なのなの!(*´ω`*)

うん・・それ・・帽子じゃないんだけれど・・。

まあ、説明するのも面倒だからいいや・・。


色々と散歩したら、次は車でここに移動。

天河大弁財天社~!ヾ(*´∀`*)ノ


ここに来たかった~ん。


降りて散策しましょう。


って、隊長はお花に夢中。

まだ神社に向かっていないんですが・・( ̄▽ ̄;)


天河神社は、

“縁がなければ、たどり着けない場所”と

言われているそうです。

「来るべき時期が来ないと行けない」

「神様に呼ばれた人が行く所」などの

言い伝えがあるようで


縁のない人は行きたくても行くことが

出来ないとか・・・・。


隊長、これは招かれたんですよヾ(*´∀`*)ノ

お招きされたのなの(*´ω`*)


さあ、ご挨拶に向かいましょう。

モフボノちゃんの後を隊長が

一生懸命についていきます。


本殿は撮影禁止だったので写真は無いけれど

とても綺麗でした(*´∀`*)


お参りも済ませて、ほっこりした

気持ちで帰宅しました。


山深いの奈良の奥地、最高でしたー!

ヾ(*´∀`*)ノ