こんにちは。
今日は雨模様ですね。
まだまだ、肌寒いです。
さて、お出かけブログです。
お友達と一緒に民族博物館こと
みんぱくで企画展が行われているので
行ってみましたヾ(*´∀`*)ノ
ベトナムコーヒーゼリーに隊長が釘付け。
後であげますよ( ̄▽ ̄;)
お腹いっぱいになったら博物館に
入りますヾ(*´∀`*)ノ
まずは企画展に向かって・・・・
途中、こんなお面に出会いのました。
セーラーさん、しみじみ見てます。
どんどん先に進んで行きましょうヾ(*´∀`*)ノ
古いブリキ製の玩具が並んでます。
これは家具のミニチュアだね。
良く出来てるわい・・と感心するバリィさん。
細かい所も再現してます。
バイクかっこいい~ん(*´ω`*)
うん、かっこいいね(*´∀`*)
こっちのおじさん、面白いよーヾ(*´∀`*)ノ
カブちゃんが指している方を見ると・・
ラッパ吹いてるというより
飲み込もうとしているよ、おじさんΣ(゚д゚;)
隊長はラスベガスなおじさんを
双六の事だったんだよ、隊長。
これも時代を反映しています。
出世双六、なかなかシビアです。
男の子向けですね。
目をきらきらさせなーい。
『買い食い・たらくのはじまり、おーこわい』
文章も恐い(((( ;°Д°))))っっっ
さすが女の子、時代はちがえども買い物大好きです。
デパートメントストア・・・久しぶりに聞いたなぁ。
友情の双六。
女の子向けは色彩も鮮やかで綺麗。
女の子たちも可愛い~ん(*´ω`*)
セーラーさんはすっかりお気に入り。
これは少し大きな女の子向け?
ちょっとアダルトなムードの双六です。
隊長はこれがいいのかな?
モフカピはこの双六が気になります。
昔のイラストなのにポップです(*´∀`*)
ジャンケンやりなおしのイラストいいね。
審判が金魚だよ、セーラーさん。
他に気になったのは・・・
そしてモフカピが大好きな幻のヒーロー
海底人8823(ハヤブサ)
地上の赤土で滑って死にかけたとは
思えないほどのドヤ顔と態度です。
スケート、この格好はパンツ丸見えですよ(;´Д`)
あと、男性が凄いジャンプを繰り出している!
しかも爽やかな笑顔で!(笑)
こっちには福笑いのコーナーがあります。
面白い顔ですね(*´ω`*)
こっちは顔が無くて恐い・・・・((>д<))
大丈夫、バリィさん。
パーツは後から目隠しして置いていくんですよ。
もうお正月で遊ばなくなったなぁ。
実際、遊べる体験コーナーもあります。
駒の丸さがバリィさんに似てると
言いたいんだね、カブちゃん。
ボランティアの人が駒回しをしてみせてくれます。
隊長、真剣。
こっちではけん玉をやってます。
なかなか難しいですね(*´ω`*)
モフカピもしようかな・・・。
あ、これは玉じゃなくてバリィさんだ(笑)
ふふふふふふ(*´∀`*)
バリィさんに受けた(*´∀`*)良かった。
隊長にあやとりも見せてくれました。
不思議~ん(*´ω`*)
お目目きらきらで見てますね(´∀`)
楽しんだ後は続きを見に行きますよヾ(*´∀`*)ノ
こちらはお面。セルロイドで出来てます。
髪の毛凄い~ん(*´ω`*)
白馬童子の髪の毛、植毛だーΣ(゚д゚;)
手間がかかってますね。
ハリマオは額に『ハリマオ』と大きく書かれちゃって
脱力感が増してます( ̄▽ ̄;)
書いてないと海女さんと言われても
納得してしまうね(;´∀`)
セルロイドのフィギアも一緒に展示。
モフカピはこっちの方が好きです。
目玉おやじの気色悪さはハンパ無いです。
生々しいというか・・・いいなぁ(*´∀`*)
なぞなぞだよ、隊長。
とんち教室・・・なんだそれ。
凄く気になっちゃうじゃないか・・・・・。
セルロイドだよ・・・( ̄▽ ̄;)
隣のてなもんや三度笠の貯金箱に
心奪われる・・・・・。
色付け放棄されてるし(笑)
のらくろさん小さいのなの(*´ω`*)
すんごく小さいフィギアだーっ!
これは無くしちゃうね、絶対に。
ここからブリキやプラスチックのフィギアになります。
この当たりで脱力系が増えてきます。
ロボットみたいな胴体・・・・
四角過ぎっっっっっ!
首はとって付けたようでトホホ館を増してます。
コレじゃ無い感が素晴らしい。
ちなみに8マンはこんな胴体はしてません。
体はボクサーの割にはプヨってます。
若干、肥満です。
それに比べて『木枯らし紋次郎』は
カッコイイです。
・・・・ちょっと頭が巨大ですが・・( ̄▽ ̄;)
昔のアニメ『テンプルちゃん』
バトンを持つ手、小指が立ってます。
隣の『樫木モック』のモックがかなりの
出来です。
キャンディキャンディ・・
この手の人形はどうしても似て無くなります。
それより、後ろのプリ尻のジョーが・・
気になる、気になる(笑)
パンチを繰り出せるギミックのブルースリー。
ちょっとボクサーチック。
後ろの泳げたいやきくんが可愛いー(*´∀`*)
自転車に乗ってる『海のトリトン』
ううん、絶対に乗ってないよ。
海だと自転車乗れないし・・・・。
ブリキのガッチャマン。
さっきの8マンよりは時代が新しいから
まだましになっているけれど・・・
いいな、このトホホ感。
巨大ロボはバイク乗らないよなぁ・・・・・。
乗ったら無茶苦茶デカイよなぁ。
ジーグはバイクから飛び出すはず・・・
げふげふ・・・。
ツッコミが止まらなくなるので次のコーナーへ。
トランプ~ん(*´ω`*)
色々なトランプがあるね。
変わり種かるたもあります。
スーパーマンも、かるたになってます。
こちらはアニメの『ラ・セーヌの星』
読み札の文章、考えるの大変だなと
思いました。
いろいろな花をうってる花いちば・・
当たり前で脱力( ̄▽ ̄;)
こっちはアニメ『人造人間キャシャーン』
宇宙の悪役・・・( ̄▽ ̄;)
悪人と付けた方が悪そうなんだけれど・・。
こっちには形の面白いメンコがあります。
色々なメンコがあったんですね。
今はもう絶滅種。
と、たっぷり楽しんだら出口に向かいます。
途中で博物館を楽しんでから帰りましょう
ヾ(*´∀`*)ノ
やかーん(*´ω`*)
海外の珍しい物に隊長、わくわく~ん。
不思議な影絵だね、隊長。
友達が楽器を奏でると・・・
隊長、お目目キラキラして盛りあがって踊ります。
馬に乗っている人が気になる隊長。
隊長、何を思って見ているんだろう。
ごきゅごきゅ~ん(*´ω`*)
日本の祭りの物がいっぱいあるコーナーに
来たら・・・
セーラーさん、興味津津で出て来ました。しめ縄で締められて、凄いねこれは・・。
これは愛媛県の宇和島の牛鬼。
愛媛県のバリィさんとカブちゃん
誇らしげに立ってます。
昔の家でほっこりとくつろぐ隊長。
ここ、いいですね(*´ω`*)
隊長、凄く似合っているよ(*´∀`*)
隊長が気になる物を見つけました。
しりしりおしりなの(*´ω`*)
お尻じゃなくて・・
やさいしりしり・・・・。
変な名前だけれど( ̄▽ ̄;)
中国?の所でさらに気になったのを発見。