2月を振り返って | お出かけ隊とモフカピが行く

お出かけ隊とモフカピが行く

カピバラさんたちと愛媛のバリィさんと愛媛のカブトガニのカブちゃんがいる【おでかけ隊】と、
その面倒を見ている私、モフカピが
美味しい物を食べたり、ゆるキャラに会ったり・・・
と、色々と出かけるのを書いてるブログです(*´∀`*)



こんにちは。
モフカピです。



もう3月ー!

早っっっっ( ̄□ ̄;)!!


でも3月1日のイベントが雨天中止に・°・(ノД`)・°・


という訳で2月を振り返ってみましょう。



まずは節分ヾ(*´∀`*)ノ

恵方巻きを食べるよー。


恵方巻きまきなの(*´ω`*)

・・・いやそれはカッパ巻きだし・・。

違うからね、それは・・・(;´∀`)


その前に豆まきーヾ(*´∀`*)ノ


みんな鬼のお面に興味津々。

おにーおにー(*´ω`*)


隊長とセーラーさん・・・

お面はそうやって使うものじゃないと思うよ(;´∀`)

顔出すのー(*´ω`*)

お鼻ー出しなのなの(*´ω`*)


いや、出すのは目なんだけれどね・・そこ(;´∀`)


さて一応節分をしましょう(;´∀`)


お豆ーなのなの(*´ω`*)

はい、それですね。


開けますよーヾ(*´∀`*)ノ


大豆なのなの(*´ω`*)

隊長は2~3個ぐらい食べてね。


いただきますなのなの(*´ω`*)


美味しいかな?(*´∀`*)


みんなも集まって食べてねヾ(*´∀`*)ノ

もぐもぐもぐ・・・・。


美味しいのなの(*´ω`*)

大豆、美味しいからって食べ過ぎちゃダメだよ。


あ、こんな所に!

カブちゃんとバリィさんが

セーラーさんの頭の上に豆があるのを

見つけたよ。


セーラーさん、何故か嬉しそう(;´∀`)


みんなでわいわい楽しんだら

さあ、やっと恵方巻きの登場です。


長い~ん(*´ω`*)

長いんですよ。

これを丸かぶりするみたいですよ(*´∀`*)


早速、隊長が丸かぶり。

むしやむしゃ・・・・・


かぶりついたね(*´∀`*)

方角はどっちか知らないけれど・・・。


隊長が沢山食べないうちに、

みんなで分けて食べましょうヾ(*´∀`*)ノ


切ったんですね(*´ω`*)

切らなきゃみんなで食べられないからね(;´∀`)


ちなみにさっきの鬼のお面の下にあったタオルの

イラストはこれ・・。

たけのこまんです(;´∀`)

次はバレンタインデー。

みんなからモフボノちゃんへ感謝の気持ちを

込めて・・・。

隊長、それは食べちゃダメだからね(;´∀`)


モフカピちゃんはこれを送りました。

マッサンでおなじみのウィスキー入りの生チョコ。

隊長に味見をさせるモフボノちゃん。

もぐもぐ・・・


バタン・・・・・

やっぱり酔っ払ってダウンです(;´∀`)


なんと隊長はイベントでファンから

隊長へとチョコをもらってます。

嬉しいなのなの(*´ω`*)


良かったね(*´∀`*)


ありがとうなのなの。

うふふふふふふふ(*´ω`*)

本当に幸せで嬉しい顔をしています(*´∀`*)

では2月のお出かけと出会ったキャラさんを

おおまかに仕様会です。


最初は博物館へ行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

やよい~ん(*´ω`*)


そこでゲストに来ていたハニワこうていに遭遇。

かっこいい~ん(*´ω`*)


いつ見てもかっこいいよね、こうてい(*´∀`*)


そして大丸心斎橋店バレンタイン売り場では

カピバラさんカフェ~ん(*´ω`*)


バレンタインのチョコを買ったり

こんなコーヒーを飲んだり・・・


美味しいのなの(*´ω`*)

さくらパンダちゃんとカピバラさんも出たり。

隊長とセーラーさん盛り上がり~ん。


カピバラさんを引っ張って移動する

さくらパンダちゃん。

なかなか見られない光景です(;´∀`)


並んだ姿も可愛いです。

ますますテンションが上がる体長とセーラーさん。


大阪駅近くのダイキンでは

ぴちょくんとぐんまちゃん。

可愛いのなの(*´ω`*)


帰りにくまモンファン感謝デーを覗いてみたり。

凄い人で遠くからしか撮れません。


そこに宮城【むすび丸】がいたり・・・

ほっぺ面白いなのなの(*´ω`*)


バリィさんが寄って来てくれたり・・・

ありがとうなのなの(*´ω`*)


別の日にはハルカスでキャラ集合。

左から

新潟【レルヒさん】

群馬【ぐんまちゃん】

長野【アルクマ】

ぐんまちゃんは駅長バージョンです(*´∀`*)

続いて左から

富山【ちゅーり君】

埼玉【コバトン】

石川【のとどん】


コバトンを大阪で会えるなんて嬉しいヾ(*´∀`*)ノ


個人的にはちゅーり君が気になってます( ̄▽ ̄;)

別の日は大阪の枚方で

見え【龍王さくらちゃん】と樟葉【みっけ】に

会いました。


両方とも可愛いのなの(*´ω`*)


和歌山の田辺梅林では

今年も素敵なキャラたちと会えました。


一番前はおなじみの

田辺市【だるだる】と【超烏人ガイナ】

奈良県【せんとくん】

後ろは左から

和歌山国体【きいちゃん】

和歌山観光【わかぱん】

見えないけれどJA和歌山の

【うめっぴ】と【みかっぴ】

奈良県十津川村【郷士くん】

別の日では・・

大阪駅で新潟観光PR。

左から【レルヒさん】【謙信くん】【えちごん】

【ブラック番長】

喋る魚【ブリカツくん】

それを見守るのは

越後上越上杉おもてなし武将隊の
【上杉景勝】と【上杉謙信】


門真のイベントでは

ご当地キャラ大集合。


新世界の百年縁日。

この二つはもキャラ数が多いので

後日をお楽しみにヾ(*´∀`*)ノ


そして千里中央では・・・

上越フェア開催。


おもてなし隊は女武者【みつ】さんも来てました。

レディさん美人なのなの(*´ω`*)


そしてお酒キャラ【歌瀬吟】ちゃん。

隊長もうっとり~ん。


2月の最後は大阪駅で富山【きときと君】

興味津々で見てますね。



2月はこんな感じのお出かけでした。


次は6月のお出かけ報告に

なりますヾ(*´∀`*)ノ