こんにちは。
金曜日は全身にアレルギー発疹が出て、
エライ目にあってました(つД`)
今は薬を貰って良くなってます。
三連休、台風も来るようですが
各地のイベント状況が気になりますね。
今回も下書きからスマホアプリの更新
なので改行とか変になってます。
ペタやコメントのお返事は遅くなります。
すみません(つД`)
では、2月!ですが…
どうぞー!
長居公園で
第1回ぱんどせるゆるキャラマラソンが
開催されるというので見に行ってみました。
駅から迷ってなんとか競技場に到着。
目の前に何か優雅に滑走中。
凄いなぁと思って見てたら、こっちにやって
きたキャラは・・
大阪科学技術館【テクノくん】です。
テクノくんかっこいい~ん(*´ω`*)
ポーズも決まってるし、ローラーブレードだし、
とても格好いい!
しかも名誉館長だしヾ(*´∀`*)ノ
1963年生まれと古参なキャラだと思えない
元気ぷりです。
あ・・・一応、ロボットだそうです。
そして再び走り去っていくテクノくん。
さあ、モフカピたちは競技場の中へ
入りますよーヾ(*´∀`*)ノ
入るとランナーがスタートを待ってます。
ランナーの中にはキャラたちが見えます。
他より大きいので発見しやすいです。
そして・・・・・
スタート!一斉にランナーが走り出します。
隊長とセーラーさん、スタート挟みっ!
相変わらず意味が解らないよ・・・(;´∀`)
応援キャラも一緒に走ります。
マラソン、大丈夫かなーと思ったら
後は応援に回るようです。
こんなキャラも走ってました。
あのジブリのカオナシです(ノ゚ο゚)ノ
一般が仮装して走るのもOKなんですよヾ(*´∀`*)ノ
ランナーがすべて走り去ったら中に入れます。
あ、あそこにいるよ!
カブちゃんが何か発見しました。
水色の大きな頭は・・・
すいすいすい~ん(*´ω`*)
隊長、ちゃんと呼んでください( ̄▽ ̄;)
堺市下水道局【すいちゃん】です。
お、隊長!来てくれてたんやね。
と振り向いてくれました。
うん、来てくれてた~ん(*´ω`*)
隊長がすいちゃんへ差し入れすると
すいちゃん喜んで小躍りしてます。
良かった~ん(*´ω`*)
隊長、ありがとうさん!と抱きしめてくれました。
隊長も嬉しい~んな顔に。
すいちゃんとは久しぶりの再会だね。
嬉しいねヾ(*´∀`*)ノ
なんだか解らないけれどバリィさんも。
バリィさん、突然で嬉しいやら
どうしていいやら感が現れてます。
かなり喜んでくれている、すいちゃんと
隊長と一緒に記念撮影です。
ランナーを見送って戻ってきて
隊長との再会を喜び合うのは
大阪府樟葉宮表参道商店会【みっけ】
隊長をモミモミしてくれてます。
隊長、嬉しい~んですね(*´∀`*)
隊長、かなりみっけに可愛がられてます。
ふわふわの手がとても気持ち良さそう。
うっとり~ん(*´ω`*)
とても優しいからだよね(*´∀`*)
みっけちゃんはオシャレさんなので
いろいろな飾り耳やしっぽにつけてます。
お花~ん(*´ω`*)
今日はお花だね。
春だね(*´∀`*)
このわんわん、喋ってくれます。
ゆるわんこ
ホワイトシェバーの【モフ】さん。
一般で参加だそうです。
なんと着ぐるみ参加証を付けていました。
そういうのもあるんだ・・!(ノ゚ο゚)ノ
モフさんは大阪の色々な所で活動しているようです。
そして大きなキャラが登場。
えーと、パンダやね・・・(*´∀`*)
そうです、バリィさん。
これは・・・
主催のキャラでもある【ぱんどせる】です。
パンダだよー!ランドセルだよー!
パンダとランドセルが合体したよー!
と説明してくれます。
凄い~ん(*´ω`*)
いきなり大人気。
パンダちゃん、人気ですからね(*´ω`*)
隊長、冷静で的確なコメントですね( ̄▽ ̄;)
初めまして~ん(*´ω`*)
ぱんどせるに、ご挨拶のちゅー。
どこを見てるか解らない目の
ぱんどせる(;´∀`)イイネー
近くで見ると犬みたい。
後ろは・・・
ちゃーんとランドセル!
しかも背負えるよーヾ(*´∀`*)ノ
という事でみんなで背負ってみたりして写真を
穫ったりして楽しそうです。
キャラも続々と戻ってきます。
隊長も興味津津。あたまのおっさんが来た~ん(*´ω`*)
隊長・・そのキャラは
兵庫県尼崎市非公認
【ちっちゃいおっさん】ですよ。
おっさんがこっちにやって来ました
おっさんさーん、こんにちはなのなの(*´ω`*)
おっさんに隊長がご挨拶。
おおきにー!とお返事返し。
きゃー、嬉しい~ん(*´ω`*)
隊長、感激?で立って喜んでます。
後ろのフォルムがええね(*´∀`*)
バリィさん、クールに微笑んでお気に入り。
・・・・・で続く(;´∀`)