2月のしおんじ山古墳 | お出かけ隊とモフカピが行く

お出かけ隊とモフカピが行く

カピバラさんたちと愛媛のバリィさんと愛媛のカブトガニのカブちゃんがいる【おでかけ隊】と、
その面倒を見ている私、モフカピが
美味しい物を食べたり、ゆるキャラに会ったり・・・
と、色々と出かけるのを書いてるブログです(*´∀`*)

こんにちは。

スーパームーンなんて

見た事が無いモフカピです。


そして三連休、怒濤の忙しさで

ペタ周りがお休みになってしまい

スミマセン(。´Д⊂)


ではブログスタートヾ(*´∀`*)ノ


2月のお出かけです。


大阪府八尾市にある

しおんじ山古墳に何やら

古墳クッションなるものが来たというので

古墳好きのモフカピは

旦那様のモフボノちゃんと見に行ってきました。

その前にお昼~ん(*´ω`*)

豪華なおひつに隊長メロメロです。


毎回ですが・・・食べるのに邪魔です( ̄▽ ̄;)


お昼を食べたらしおんじ山古墳の学習館へ!



到着!ヾ(*´∀`*)ノ


館内に入ったらパネルの

ハニワこうていがお出迎え(´∀`*)

薄い~ん(*´ω`*)

かっこいい~ん(*´ω`*)


パネルだからね・・・・厚みは無いね・・・( ̄▽ ̄;)


床には八尾市の航空写真があります。

隊長とセーラーさん、しおんじ山古墳を

見つけたようですね(*´∀`*)


他にもこんなパネルもあります。


沢山ありますね(*´ω`*)


古墳だらけですよ、この辺り!Σ(゚д゚;)


隊長は古代や古墳関係の本にも興味津津。


でも読めないんですよね( ̄▽ ̄;)


しおんじ山古墳にはハニワこうてい以外でも

こんなにキャラクターがいます。

面白い~ん(*´ω`*)


隊長、またまた発見。

何ですか、これは!Σ(・ω・)!


それは土器パズルというんだよ。

バラバラになった埴輪を組み立てるんだって。


やってみたいです(*´ω`*)

隊長には大きすぎて無理だって・・・(;´Д`)


と隊長が埴輪に夢中になっている時・・

バリィさんがこんな事になってました。

何してるの!バリィさんっっっ!∑(゚Д゚)


甲冑・・・着てるんよ・・・・(*´∀`*)

いやいやいや、それ着ているって言わないから!

ひもにくくり付けられてるから!


でもバリィさん、満足げな顔だ・・・(^▽^;)



遊んでいるとスタッフの方が

ドドーンとアレを出して来てくれました。

そう、これが例の古墳クッションです!

奈良の【宇宙椅子】のお店で作っているそうです。


せっかくなので持たせてもらいました。

ずっっしりと重くて、以外と大きいです。



隊長を乗せてみました(*´∀`*)

隊長、ドヤ顔ですね。


立てて置いて写真を撮ろうとしたら

隊長とセーラーさんが寄ってきて

登りたそうにしています( ̄▽ ̄;)

横に置くと隊長が早速トライ!

古墳登りに挑戦です。

けっこう厚みもあって、しっかり作られてます。


職人技が光る、一品です( ̄▽+ ̄*)


そんな一品に隊長が挑みます。


よいしょ、よいしょなのなの(*´ω`*)

登ってきました、隊長!


ちょっと疲れちゃったかな?(*´∀`*)


カブちゃんとバリィさんも登りたいのかな?

ちょっと大変そうだよね・・と話してるので

モフカピが乗せてあげました。

寝心地は・・・・今ひとつ?のようです。


まあ、寝る物じゃないしね( ̄▽ ̄;)

お土産コーナでカブちゃんが仲良くしているのは

前方後円墳のぬいぐるみマグネット。

とっても楽しそうに話ししているね(*´∀`*)

こんな物も売ってました。

でも現在は完売となってます。


とっても楽しく遊んだ後は・・・・


黒猫のお店でケーキです。

隊長、もんのすごい笑顔です。


色々な所に黒猫がいて楽しいです。


あ、あっちにもケーキなの(*´ω`*)


それはモフボノちゃんのでしょ( ̄▽ ̄;)

美味しそうなのなの(*´ω`*)


黒猫よりケーキか、やはり・・・。


まずはこっちからいただくのなの(*´ω`*)


はいはい、食べてくださいね。


美味しい~ん(*´ω`*)

良かったね、隊長(*´∀`*)



とっても美味しくて楽しい一日でしたヾ(*´∀`*)ノ