サインの裏はこんな感じのしおりです。
後日、自宅で撮ってみました(^-^;
ハニワこうていのグッズのバッチ。
まだこれしかないのですが、なかなか可愛いです。
ハニワこうていは時間が来て
「時間だ、帰るぞ!」と去ってしまいました。
夏場はなかなか出ないと行ってましたが・・・
こうてい出現の要望は多いようです(*^▽^*)
スタッフの方がおでかけ隊に素敵な物を見せてくれました。
子供が作ったしおんじやま古墳だそうです。
隊長、凄く興味津々。
隊長「アンパンマーンさんですよ」
なんと古墳がアンパンマン!(ノ゚ο゚)ノ
「ほー、良く出来とるねー」
バリィさんがお気に入りになられたようです(笑)
「記念撮影、記念撮影!」
クールなバリィさんがホットになって
モフカピに要求してきたので
パチリ・・・。
バリィさん嬉しそう。
スタッフさんたちも本当に
優しくて親切で
しおんじやま古墳、楽しかったです。
ハニワこうてい大好きー(o´▽`o)/
しおんじやま古墳では
『ハニワこうていと行く、古墳ミュージアム八尾』
8/8~9/21までパネル展示をやるそうです。
あああ、行かなくっちゃヽ(;´Д`)ノ
隊長「行きたい~っヽ(;´ω`)ノ」
他にも大人向けの講義などあるようです。
そんな素敵な『しおんじやま古墳』は
ここをチェックしてね。
http://racco-taiken.com/sionji/
日記もあります。
この日の日記に少しだけモフカピと
小さいけれど隊長がいます。
そーしーてー
『ミュージアム キャラクター アワード2012』に
エントリーしています。
http://www.museum.or.jp/museum-chara/
隊長「よかったら投票してね(*´ω`*)」
「投票、頼んだぞ!」
写真はしおんじやま古墳の日記から
お借りしました。
こう見ると・・・
こうてい、スタイルいいですね(*´∀`*)
おまけ
帰りに谷町九丁目の駅(うろ覚え)で
カブちゃんがこんなのを発見!
「なんですか、この不思議なイケメンさんはっ!」
そして反対側には
不思議な美人さんがいました・・・・・( ̄▽ ̄;)
おまけのおまけ
縦型ハニワのたてやんも
たまりません。
可愛いぞ、たてやん!(*⌒∇⌒*)
そして誰得な写真。
よく見たら・・・真ん中は顔?
細かいです、こうていヽ(*'0'*)ツ