関東遠征という実家帰省。
上野に行ってきましたヾ(@°▽°@)ノ
大好きな国立博物館で
特別展『ボストン美術館・日本美術の至宝』
が開催されていたので( ̄▽+ ̄*)
隊長「ドキドキでワクワクですよ(*´ω`*)」
そうだね、とても楽しみだったもんね。
さあ並ぶぞー・・・
Σ( ̄□ ̄!)
朝からだというのにこの人!
セーラーさんもビックリです。
頑張って並びましょう・・・(;´Д`)ノ
中は撮影出来ませんが、
もーぉぉぉおおおお凄かったです。
人も作品も。
ちょっと人混みが凄くて見るのが大変でしたが・・・
曽我蕭白(そがしょうはく)
長谷川等伯(はせがわとうはく)、
尾形光琳(おがたこうりん)、
伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)などの
日本初公開の作品が目白押し!
凄く楽しかったです!ヾ(*´∀`*)ノ
お土産売り場でもみくちゃにされて・・・
やっと解放・・・( ̄Д ̄;
少し遅くなったお昼は、博物館の中のレストランで。
お魚のなんかのソース(笑)
隊長、かぶりつき過ぎますよ(;´∀`)
美味しかったです(≧▽≦)ノ
そしてデザートは・・・
ティラミス。
ああ、隊長がさっきよりご満悦な顔に(^o^;)
隊長「だってケーキですからね(*´ω`*)」
これも美味しかったでーすヾ(*´∀`*)ノ
食後にちょっと歩いてみましょう。
向うに見えるのは表慶館。
今は休館だそうです。
カブちゃんの帽子と屋根がちょっと似ています(笑)
こちらが本館。
「ん?あれは何?」
バリィさんが何かに気が付いたようです。
確かに何か・・・
いるーーーーーーっΣ( ̄□ ̄!)
いたーーーーーーっ!
どうやら、ここのキャラらしいです。
足下に説明がありました。
まずハニワから。
あずまひろしって読ませるの
無茶苦茶、無理矢理だぁぁぁぁぁぁっ( ̄▽ ̄;)
次は女の子。
本名と別名が違うのって、ややこしい。
隊長「どっちで呼べばいいんでしょうね」
本当だよね・・・・( ̄ω ̄;)
気になった後ろは・・・・
隊長がチェックしてました。
隊長「ちゃんと後ろもありましたね」
いや、そこじゃなくて・・・。
まあ、いいや。
行かれた方は、
まだ、いるかどうかチェックして下さいね。
隊長「報告、待ってますよ(*´ω`*)ノ」