田辺市でゆるキャラと海と(ゆるキャラまとめていくよ) | お出かけ隊とモフカピが行く

お出かけ隊とモフカピが行く

カピバラさんたちと愛媛のバリィさんと愛媛のカブトガニのカブちゃんがいる【おでかけ隊】と、
その面倒を見ている私、モフカピが
美味しい物を食べたり、ゆるキャラに会ったり・・・
と、色々と出かけるのを書いてるブログです(*´∀`*)

ただいま外は暴風。




そんな中、ブログの続きを更新!
\(^_^)




他の南紀ゆるキャラを一気にご紹介しちゃいます!




まずは、和歌山代表『ワカパン』

お出かけ隊長とモフカピが行く-2012040220250000.jpg

白浜のパンダがモデルだけあって可愛いですね。
常に子供たちが群がってましたよ。




テレビ和歌山『でーぼくん』

お出かけ隊長とモフカピが行く-2012033119550000.jpg

体を使って元気をアピール!




JA紀南『みかっぴ』

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001386.jpg

相棒の『うめっぴ』は別の会場にお仕事。




紀州の山の日『キノピー』

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001385.jpg

頭に小鳥が止まってます(*^^*)





かつらぎ町『かき王子』

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001386.jpg

他に果物で王族がいます。

かつらぎ町の柿は本当に美味しかったです。
感動しましたよ!





戦国武将から『まごりん』

お出かけ隊長とモフカピが行く-2012040221290000.jpg

鉄砲で有名な雑賀孫市です。
アクティブに動く元気キャラ!




美浜町『まつりん&ぼっくりん』

お出かけ隊長とモフカピが行く-2012033119570000.jpg

静かなキャラですが、確か元気な設定のはず…。
腰にいるのが『ぼっくりん』
まさか、ゆるキャラだと知らず「可愛いポシェットだね」なんて言ってしまって、本当にごめんなさい。




すさみ町『イノブータン国王と王妃』

お出かけ隊長とモフカピが行く-2012033119540000.jpg


とても仲良しな2人。

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001395.jpg

いつもラブラブ。
( ´艸`)




会場で猪豚ソーセージ、おいしゅう頂きました。




熊野本宮『やたのすけ&やたひめ』

お出かけ隊長とモフカピが行く-2012033119530000.jpg

熊野の三本足のヤタガラスがモチーフ。




ちゃんと足も三本ドキドキ

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001408.jpg

ちょっと分かりにくいけど。




ここから、パンチの効いたゆるキャラをご紹介。




左が日本赤十字の献血キャラ『けんけつちゃん・チッチ』

右が白浜町『ウーミン』

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001400.jpg

けんけつちゃん一族で名前がチッチだそうです。
(;´□`)…一族なんだ

和歌山のチッチは耳に梅の花飾りをしてます。
ご当地によっては違うとか。




もちろんパンチが効いてるのはウーミンです。
ゆるキャラ以前に作られた、この年期とクタクタとゆるゆる感がたまりません。



よーく見ると…




着ぐるみらしからぬ足が…




お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001398.jpg

さ、作業着に長靴!?
(;゙゚'ω゚')あせる




でも子供たちは「ウーミンドキドキ」となついてました。
田辺市の子供は可愛いなー。




モフカピ、気になって仕方ないのに。
( *´艸`)
ウーミン、たまりません。



ラストに、もうひとつパンチの効いたゆるキャラをラブラブ




大塔村『カモンくん&カミンちゃん』

お出かけ隊長とモフカピが行く-2012033119580000.jpg

ゆるい、ゆるゆる!!
いい具合にゆるいです。
(゚∀゚)o彡°




お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001383.jpg

こちらも、ゆるキャラ以前のキャラなのでハンパ無いパンチ力です。




色んな所に年月を感じます。
頑張ってます。




後ろ姿もゆるさ全開でした。

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001392.jpg

動きも自由人って感じでした。




ゆるキャラなのに、なんだか濃くなってしまいました。




南紀、なかなかやります!

どのキャラも心を鷲掴みにされました。
モフカピの心をときめかせます。
(*´ω`)





次はステージを少しご紹介します。




よろしくぅ!
(`・ω・´)ゞ