平城宮跡・2 | お出かけ隊とモフカピが行く

お出かけ隊とモフカピが行く

カピバラさんたちと愛媛のバリィさんと愛媛のカブトガニのカブちゃんがいる【おでかけ隊】と、
その面倒を見ている私、モフカピが
美味しい物を食べたり、ゆるキャラに会ったり・・・
と、色々と出かけるのを書いてるブログです(*´∀`*)

歴史館を出て全体を撮ろうとしたら、もろ逆光。
船全体を撮れないしょぼん




庭にあった小さな船ですませました。




みんなで出港!

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001191.jpg

お花があるので、みんなソッと乗ってます。





次は反対側にある大極殿へ移動。




かなりの距離です。




近鉄の線路を渡って…




1300年祭はグルグル歩かされて暑かったなぁ。
今は真逆だけど。




など考えながら到着。

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001192.jpg

こちらは朱雀門の所より暖かいです。
人もいます。




「なんで斜めから撮るの?」




隊長からダメ出しをだされちゃいました。




だって入り口、近いんだもん。




仕切り直しで。

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001193.jpg

正面から。




「かっこいい!」
隊長も喜んでます。




大極殿の中は撮影出来なかったけど、当時にタイムスリップを味わえます。
とても雅で美しかったです。
向こう側とは違い、なかなか賑わってました。




何故?
(;゙゚'ω゚')





堪能した後、博物館へ。




途中、猫たちに遭遇。




一緒にまったりしてました。




可哀想だと思われたのか、知らないおじさんが平城宮の話をしてくれました。




ありがとうございます。
しかしモフカピ、他でも知らない人に説明受けたり、歴史館を見た後に警備の人に「歴史館は見た?楽しかった?」とにこやかに声をかけられたり…。




無茶苦茶、着こんで鼻水たらしてたから可哀想だったのか!?
アホの子、全開だったのか!?
(;゙゚'ω゚')




みなさん親切で、ありがたいです。




博物館、寄ったら改装でお休み。




そこで、ゆるキャラ発見!

お出かけ隊長とモフカピが行く-P1001205.jpg

平城宮跡キャラクター『ひとまろくん』現在16才。




文化財寄付をしてハガキを頂きました。




せんとくん、まんとくんと一緒に活躍した姿を見たいです。




時間が無くて遺構跡は断念。




次は暖かい時期にゆっくりと散策しに来ます。





やはり楽しい平城宮!
ヾ(*´∀`*)ノ