土曜日は朝から大雨!と覚悟してたけれど、なんとか曇りでほっとしました。
今日はモフカピのお気に入り場所を巡りにGO!
しかし蒸し暑い(涙)
地下鉄はさらに暑い(涙)
まだまだ油断出来ない季節です。
目的地は谷町四丁目。
久しぶりに来た大阪市歴史博物館!
ここ難波宮の近くでNHKがお隣。
今、朝ドラの撮影をしています。
チケットを買って、早目の昼食を取ろうと隣のレストランへ。
メニューには色々と美味しそうなのが。
蟹とトマトの生パスタ、しかも特別展チケットがあれば安くなる!
よし、これだ!
(・ω´・)b
来たのは、蟹は蟹でも蟹カマでした(泣)
残念過ぎ…蟹カマって。
サラダもパスタも良かったのでいいかな。
お腹を満たし、博物館へ。
ああ、復元した難波宮の大極殿は何回来てもいいな~っ。
まるで儀式に参加してるみたい
と妄想しながらカピバラさん隊長と女官のツーショットを。
ちょっと困ってる顔の隊長…。
そんな時、ボランティアの人から古代の服を着ない?と声をかけられ、女官体験してみました。
写真は妖怪にしか見えないので載せれません。
他のフロアでもノンビリ検索をしたり、説明をたんまり聞いたりしてたら特別展の着物が見れなくなりそうな時間に!
慌て見に行きました。
土曜日だからかなぁ、混んでいなくてゆっくりしちゃった。
色々な時代の大阪を堪能し、梅田を目指して移動!
次はカピバラさんショップへGO!
カピバラさん新商品とカピバラさんフェアのオマケをもらいに。
今回の新商品はメッチャ可愛い~っ!
ぐはぁっ!可愛いさにやられる!
ディスプレイも可愛いくて癒されます。
財布は癒されないけど。
そんな1日でした。
買ったカピバラさん一部ともらった物を。
今なら買った商品はこの袋に。
ここには無いけどシールも貰えます。
まだまだ新商品は出るみたいだし、日常に使うお金を節約しなきゃ。