3月2日11時公演

楽しみすぎてまた3時に目が覚め

柚香さんのBlu-ray宣伝のスカステ番組観てニタニタした後

クールビーストの音楽かけながら

山陽自動車道と中国自動車道を通り

9時45分に大劇場に到着





お土産コーナーで

長男の彼女に贈り物を選んでいたら

チンコンチンコンとスマホがなりました


中止!!!

こんなことあるんですね

体調不良…どうかお大事になさってください


せっかく来たので

うろうろして帰りましょうかね



花組さんが

よく利用されているというこちらのお店で

鉄分たっぷりのスムージーを飲みました

私これが好きすぎて

スムージーメーカー買っちゃったくらい

りんごまるまる皮をむかずに入ってます

美味しいんですよ

お店の方いつもフレンドリー

お店は私だけだったので

いろいろお話し聞かせていただきました


スイーツも食べに行きたいけれどぐっと我慢

今月はお茶会があるからね



車運転し向かってる時にはルンルンだった私

力が抜けてしまった…

そんな私に雪がふぶいてより悲しさが増しました

さっぶーーーーーい!!


私の最近の趣味はお菓子作り

阪急百貨店の製菓材料のお店、富澤商店でお買い物してから

阪急でお野菜を買いました


ご存知ですか?

あの阪急はね、日替わりで野菜が安いんです

観劇後は必ずお野菜買いに行くんです

この日の日替わりは

私のふくらはぎぐらいの太っい大根が138円

幼児の頭よりも大きなキャベツが138円

レタスもほうれん草も100円でした

大根はめちゃくちゃ柔らかく煮えるんですよ


前回来た時はブロッコリーが100円

これでもかというくらい袋いっぱいずっしり入った泥付き長ネギが198円

この長ネギがこれまた甘くて柔らかく絶品で


おススメですー




そろそろ帰ろうかねーと

大劇場のパーキングへ向かい車に乗ると

私の前の列の7台

尾張小牧、山口、倉敷、京都、三河、岡山ナンバーで

私の右隣は滋賀ナンバーで左横は岐阜ナンバー


みなさん朝早くから家を出てこちらに来られたんだね


15時半公演は阪急交通社貸し切りだし

みなさん本当に辛かっただろうな…


帰り道歩いて帰っておられた羽立さんが交差点に。

まるでお衣装かのようなお洋服でハットかぶってかなり目立っておられました

大劇場を出ても男役を貫いておられるんだな


あーー今日は疲れたーー!

早く寝ることにしまーす