2月23日 13時公演

花組さん「アルカンシェル」観劇


推しのジェンヌ様に会うのは「Be shining」以来2ヶ月ぶり

楽しみすぎて2時50分に起きました





私の推しのジェンヌ様

顔が本当に小さくそばに来る娘役さんの顔が大きく見える

私が娘役さんならそばにいきたくないくらい

いや、行きたいけど!


この方のダンスが素晴らしい

キレキレでいつも一生懸命

グランミラージュのシボネーでは

首がもげるんでないかと心配するくらい

踊っておられた方


懸命に踊っている姿がイキイキとされ

見てると「よし!私もがんばろう!」と

思わせてくれます



今日はB席

遠い!小さい!肉眼ではみえづらい!

音響イマイチ

でもひとつ前の席はA席

B席 3500円ってお得すぎますね


お隣の方も私と推しの方が同じ

出番をわかっておられるようで

お隣の方が双眼鏡あげたらすぐさま推しの方が現れる

あげてない時には推しの方は現れない

何度も観てわかっておられる感じ

その方の双眼鏡あげるタイミングを真似して

推しの方を探しました


終わった時「双眼鏡あげておられるタイミングで◯◯くん(推しの方)の出番がわかって助かりました」とお礼をお伝えすると

双眼鏡あげるタイミング同じだと思っておられたよう

へへへ〜真似してたんです〜




観劇後はホテル若水さん

朝コーヒー飲んだしケーキ食べると便秘するので今日は和風狙い


阪急にも団子食べれる和菓子のお店ありますが

ガチャガチャごちゃごちゃしてるとこ苦手なのでこちらで


栗も入っている甘〜い甘〜いぜんざい




ゆっくり静かにおぜんざいを頂きながら

余韻に浸りました


柚香光さんと星風まどかちゃんのデュエットダンス

美しさに感動!電流が走りました

動きが芸術!

勝手にポロポロと流れる涙

私の目に録画機能があればなぁ


ホテル若水さんの最上階にある温泉

山茶花さんで会席食べると温泉も入れます

でも全く何も目隠ししてない大きな窓


実際はこのお写真よりも至近距離に見えるご近所

丸見えすぎてびっくりしますよ

入れたもんではありません




若水さんのお雛様 左右逆

京雛の新王飾りだそう


先週はインフルエンザ大流行りで

職員が次々と感染

フリーで代替に入る保育士も感染し

職員足らないまま

工夫して保育し何とか乗り切りました


アルカンシェル次の観劇は明後日25日

仕事めちゃくちゃしんどいけど

励みに頑張ります