眠すぎる…
久々に夜泣きがつらかった日。

うちの場合は、なぜかいつも
マンションの廊下で抱っこすれば
泣き止むので

(ただし部屋に戻るとまた泣くので
エンドレス廊下ウォーキングの時間ショボーン

今朝はマンションの廊下から、
9kg超の息子を抱っこし続けながら
太陽がのぼるのを見つめていました…

そして朝5時台から
うちのマンションの周りを
ほうきとちりとりを持って
キレイにしているおじさんの
存在に気づいたりしていました…

いつもしてくれているのかな…
すごい…。

夜泣きのつらさ…
眠いから体力的につらいとかそういう
単純な悲しさではなくて、

いつやってくるか、
そしていつやむかわからない、
何が理由かもわからない、
この諸々の曖昧さと

この頑張りは誰も見ておらず、
耐えたからといって
何があるわけでもない歯がゆさ…

それが合わさった辛さなんですかね…?

スマホも見ずに
1時間、太陽と空ばかり見ていると
いろいろな感情が湧いてきて
 
拭いきれない寂しさみたいなものが
湧いてきますね…

でもまぁ、育児っていろいろあるよね
というのと、みんなそれぞれの
場所でそれぞれに頑張っているというのを
インスタやらブログやら徘徊して確かめて
気持ちを整えています。

昨日は
バブリーたまみさんのブログ見て、
頑張れ、頑張ろう!
って思ってた。

(お誕生日おめでとうございます!)
 
 

夜泣き、もうそろそろ終わるはずなんだけどなぁ…
子育て記事再チェックしてみよ…。
 
▼自分が夜泣きしたことすら記憶になく、散歩中にスヤスヤと寝る息子。
 
 
▼YouTubeはアートメイクについて喋ってみました。
アートメイク検討中の人には見てみてほしいです!