コメントにお返事します。

 

 

 
こんにちはー!
 
私もインスリンは必要なく、
食後血糖値120以下を目指す生活をしています。
 
私の食生活、どんな食事がNGだったか、
参考にしているサイトや本は
 
よかったらブログの
「妊娠糖尿病」カテゴリ
の記事を見てみてください!
 
ここに全部ためているので…。

==
 
私はそろそろ、血糖値を測定する毎日にも慣れて
「何を食べたら良いか」もわかってきて…
 
コントロール法がわかると
悲観的になってしまうことがなくなりました!
 
(それでも、予想外に血糖値が上がってしまった日は
凹みますが…)
 
でも、最初は、「どうしよう!」ってなりますよね。
 
▼まず読んでほしいオススメ本はこれです!
 

 

 

▼後は、お医者さんの許可を得た上で、

食事前にこのサプリメントをとると良いと思います。

 

個包装になっているのは高いので

 

 

私は、家ではこれを使っています。

 

 

血糖値の上がり方をゆるやかにしてくれます。
 
その他に気をつけるのは
 
・食前に、お野菜をたっぷりとること。
(今の季節なら、ところてんとか、寒天とかもオススメです)
 
・1回の量を数回に分けること
 
・食べたら動くこと
 
ですかね…!
 
早食いは血糖値が上がってしまいやすいので

外食でも、人とゆっくり、食べるものに気をつけながら食べていると
家で食べるより血糖値の上がり方がゆるやかだったりしますよー。
 
私の場合は、
家だとつい、サクッと食べてしまいがちなので。
 
お互いに頑張りましょうー!
ではでは😃