今日は相方さんが大好物の

マーロウのプリンをお土産に買ってきたので

夜おやつに食べています。

クリスマス限定のチョコプリン。

嬉しいラブ


さて夏の話で恐縮ですが

本当は秋にも行きたかった

お気に入りの美術館に

行ってきました滝汗


東京都庭園美術館ですやしの木


相方さんリクエストの展示で来館したのですが

予約制の為時間まで庭園をのんびりお散歩しましたチューリップ


茶室もあります。


日本庭園




西洋庭園は近代美術のオブジェが置いてあり

モダンな雰囲気で公園のよう。

薔薇など開花シーズンに行ったらまた雰囲気が

違うのだろうけど行った時期は丁度咲いてなくてただの広場でちょっと残念でしたショボーン


予約時間になったので入ります。

相方さんリクエストの

フィンランド・グラスアート展です。


昔は皇族のお屋敷だったこちらの建物。

玄関が素敵キラキラ




待合室


中央のオブジェは今回の展示品ではなく

この館内のインテリアで噴水です。

香水も出て良い香りだったとか。

室内に香りの出る噴水だなんて贅沢すぎますびっくり

イッタラのバードとマッチしていますねウインク



こちらはダイニングルーム。

一番小さいサイズですが私も持っている器と。

この壁画は漫画みたいで可愛くて

お気に入りですチュー


シャンデリアもフルーツの立体的な

カットが入っていて細部まで拘りが感じられます。天井など何気ない場所にまで

凝っているのでいつ来ても見入ってしまいます目がハート



こちらのシャンデリアもお花?になっています。


暖炉の装飾。

アンモナイトとハマグリ?も居ますうお座

相方さんはさすがご所望の展示とあって

沢山の器を写真に収めていましたが

私はどちらかというと建物に夢中滝汗

今回の展示品のお写真、気がついたら

ほとんど撮って無かったですニヤニヤ笑

でも私もフィンランドの器は大好きで

一時期集めていましたので

楽しみながら回りました笑ううさぎ


展示会を出た所にカフェがあったので

ちょっぴり休憩をコーヒー


抹茶ラテとアイスほうじ茶ラテお茶

テラス席でしたが目の前の庭園の緑が

涼やかで心地よく過ごせました。


この日はこちらの庭園内にあるレストランで

ランチも頂いたので次回アップしたいと

思いますウインク