※国語より算数が好きな、発達凸凹(というか凹)男子の学習記録です。

1年生途中で通信教育は辞めて、市販の問題集を使って勉強しています。


息子、小学校2年生。


かけ算の問題集、1冊目が終わりました。

見ていて、もう少しかけ算は演習した方がいいなーと思ったので、

同じ学研のドリルをやるか、それとも違うのをやるか検討して、こちらを購入。

くもんのドリルです。

今度はこちらをやっています。

夏休み前に終わるかな。終わらせたい。

くもんは「九九の読み仮名」が書いてあるので、

くもん→学研の順でやらせても良かったかも。



実際にやると、こんな感じ。(字が…美しくない…)


6月は

学校では「長さ」の単元をやっていました。

家では宿題でわからない時に教えるのと、

テスト前にドリルから問題を見つけてやらせたくらいでした。

足し算と引き算、触れていないと忘れそうなので、かけ算のドリルをやっている今は、量はすくなくなっても毎日朝5分ドリルも欠かさず。


これを毎日コツコツ。

朝できる日は朝やってから学校行ってます。

めちゃえらい。

このドリルも掛け算以外のところが終わったので、今度は

5分間復習プリントを購入。
学研の朝5分ドリルより問題数は多い気がします。


今月下旬からは夏休みです。

思ったより宿題がない…との噂。

家でコツコツ、どうやって行くか計画を立てねばと思っています。