息子、小学校2年生。



息子が自転車に乗れるようになったのは6歳前半、保育園卒園近くくらいだったかな?

6歳の誕生日に自転車を買ったのがキッカケでした。

予定の入っていない週末に、近くの公園(自転車OKのところ)まで自転車の乗り方を教えに行きました、夫が。

行きと帰りは補助輪付きで乗って、着いてから補助輪外して練習…を繰り返していたそうです。

なので、夫はいつもごっつい工具を持って行ってましたね。

2ヶ月くらいに乗れるようになったらしい。



たまに3人で自転車に乗ってお出かけします。

親2人は電動アシスト、

息子はもちろんアシストなし。

息子はサイクリングコースで頑張って坂登ったりしてますね。親はアシストですいすいですが、息子はいーーとか叫びながら頑張ってます。笑

乗れるようになってよかったなぁ、としみじみ思う今日この頃です。


自転車に乗れたのは〇歳

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する