お正月もあっという間に
終わってしまいましたね。ニコニコ

今日は頭の感覚のお話しでも
しようと思います。

確か退院直後は、朝起きて歯を磨いてる
時に、手術した側の左目が閉じてきちゃう
ような事を書いたような気がしますが、
最近は冬の寒さのせいもあるのか、
寝起きは逆に突っ張って左目が閉じにくい
ような感覚になったりします。

例えて言うなら、手術した部分の髪の毛を
1つかみ掴まれて上に軽く引っ張られて
いるような感覚。寒さで皮膚が縮まって
でもいるのでしょうかねぇ?キョロキョロ

頭の違和感については
まだまだ変わらずあります。
何か張り付いている感じ。
範囲としては手のひらに収まる位かな。

感覚は、頭をガシガシ洗ったり
する分には普通に感覚があるのですが
爪で軽~くカリカリすると、多分手術で
切った部分(皮膚?頭蓋骨?)を境に
突然感覚が無くなるんですよ!ガーン
これは術後暫く経ってから気づきました。

ほんとにその境目がはっきりわかります!

何かその感覚が気持ち悪くて、
でも凄く気になるのですぐカリカリ
して試しちゃうんですニコ

強い刺激だと感じるけど
弱い刺激だと感じないてことは
皮膚の表面の感覚が鈍っているのかな?
(ペロンとめくった部分なのか?)

てな事を去年は考えながら
手術7ヶ月後にはこのお話しを
しようと思ってました。

そして今年に入り、ブログ用に
確認しなきゃ!と、久しぶりに
頭カリカリしてみたら感覚が無くなる
境目がわからないではないかっ!!!ゲッソリ

まだ変な感覚の所もあるけど
去年までのはっきりとわかる
境目がない!

これって、感覚が戻ってきてるって
事だよね?爆笑

少しずつでも確実に回復してるんだ~。
こりゃ、嬉しいね♪お願い