ひさびさのブログにて
ひさびさの片付けネタでございます。
いや〜っ

この4月から母がお仕事を引退し
正直、ホッとしたところでしたが
ここからがまた一波乱

てね…
そんなことぐらい当たり前よってね

いよいよ母にもモッフルにも
新たなステージが待っていました!!
介護保険を使う側に
回ったのでございます。
母が

要介護1で
アルツハイマー型の認知症で…
いよいよ始まったんだな
介護が…と。
ようやくケアマネさんとつながって
ヘルパーさんとつながって
看護師さんともつながって
職場近くの長年の主治医さんのところは
母が通うのには辛い距離だったもんで
自宅近くの
在宅介護に強いお医者さんを勧めたら
思いの他、すんなり受け入れてくれました

思い切って主治医を変えたことで
腰痛に関するリハビリが
より細かく丁寧になりました。
調剤薬局も
その日、その時
たまたまお薬の在庫がきれてた
みたいなんですけど
午後には入ってくるとのことで
なんと

夜19時に母の自宅に届けてくれたんですよ!!
そんな事って…あるの?
今時の薬局ってそうなの??
めちゃくちゃありがたかった〜

すんごく高齢者にも介護者にも
優しい感じがしました
