なんかね腹は立ちましたけどねf^_^; | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

今日は、A区役所に行って

手続き関係を済まそうと

車で小一時間の所に住んでる人に

署名捺印なんかももらい

もう、絶対今日中に済ます気合いで

準備したつもりだったんですけどね…




ホラ…役所って

こちらの目的を果たすのに

情報提供が足りなくて

結局、振り回されるじゃないですか。

それが嫌で

結構、窓口の人にはしつこく必要書類の事なんかを

聞いて、準備万端にしたつもりだったんですけど

甘かった!

書類を全て整えて

A区役所の窓口へ提出するも

「これは、B区役所じゃないと受付できません。」

とな!!

一瞬、ものすごく腹立ったんですけど

文句の一つも言ってやろうかと思ったんですけど

やめました。

謝られたけど

あからさまに不機嫌な顔で怒りを表現。

ただのおばちゃんに

怒りぶちまけてもしょうがないもんな。

しかしながら、私の時間を返してほしい。

きっと同じ事させられる人はたくさんいるだろうに

当たり前の注意事項として

言葉をかけるマニュアルにするか

申請書に書いておいてほしいワ。

何のために窓口に人間がいるんでしょう?




そして、車に戻ると

4時44分と

目の前の車のナンバーが77のゾロ目。

ゾロ目のエンジェルナンバーですよ。

よし!なんだか自分の選択は正しかった。

さっきの窓口のおばちゃんへの態度は

ほどほどで正しかったんだ!

と思う事にし

怒りもわりにすぐおさまってきて

気をとりなおして明日動こう!

そんな夕方でございました

🌆



モッフル、今日の格言!!

目の縁を黒いアイライナーで囲ってるおばちゃんは

信用ならない…。