パートナーの男性は
「応援するよ」
「やりたいことはやった方がいいよ」
と言ってくれます。
それはなぜかというと
自分のせいで大事な女性の未来の可能性を
むしり取りたくないのと
大事な女性には
何時も生き生きとしていてほしいから…
でも、結婚したら
どんな夫婦像を希望しているかというと
男性が主に働いて
奥さんはパートで働くぐらいがいい…
と思ってる。
そして、女性が
お仕事でどんなステージにいようとも
すぐに子どもがほしいと希望してる。
「子どもができたら協力するよ」
とか言われても
女性は今すぐの安心材料が欲しく
それがなければ
仕事・結婚・子ども
のどれかをあきらめる
妊娠や出産はとても不安が大きい。
夫が今までと同じペースで仕事したり
もっと頑張ったりしたら
同じく仕事をしている自分は
思うように身体が動かなくなったり
家の中の事を
さらに1人で抱え込まなきゃならないのかと思うと
不安で妊娠希望の思いも冷めてきます。
そんな感じなのかなみんな…
でも
モッフルは…仕事も結婚も子どもも
全部手に入れたいです。
人として普通のことがしたいです。
結婚や出産は一度は経験してみたい。
お仕事を頑張って
結婚や出産が後回しになるのは嫌だ!!
と…思う今日この頃ですσ(^_^;)