レイアウト変えてみました | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

こんな風に

水槽の真ん中辺りが

1番高くなるように配置してみました。

{07122E69-6B13-4DE3-813F-631A2611BAB3}

そしてたら

早速もぐりこんじゃいましたよ。

せっかく

新しいレイアウトの水槽に

愛しの亀さんがいるところを

撮りたかったのに…

ま、おかげ様でね

水槽のレイアウト全体が

ようく分かる画像になっちゃいましたよ。

こんな感じです。
{0EE05A48-8B60-4B20-83C4-E32FA71F1B4F}



水槽ごしなんでね

ピントが合っていませんが

亀さん隠れるの図
{E1D1BF51-9C91-45A8-8FC3-0C11A64000C0}


そうこうしているうちに

レンガとカメ島の間から
 
顔を出しました

両方に脚をかけて登るのが好きみた

いです。

登りやすいのかな?
{BCEC8714-B65E-4ABF-A2EC-DC9D0F0C932E}

少しだけ隙間がある方が良いみたいです。